■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
今週の欧州(海外)サッカー放送スケジュールは→こちら
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
昨日のプレミアリーグ第12節、シティvsユナイテッドの
マンチェスター・ダービーで解説の粕谷さんと実況の西岡さんの会話の中で
今季デ・ヨンクが警告を受けたのはたった一度だと…
つまりここまでイエローカードが累積1枚!?耳を疑いました。。。
デ・ヨンクと言えば…
また例の動画をUPしようと思ったけどもういいかf^_^;
世界中が注目するワールドカップの決勝という舞台で、
スペインのシャビ・アロンソへ見舞った胸部へのカンフーキック。
それから約3ヶ月後の10月3日、シティホームのニューカッスル戦で
デ・ヨンクの“必殺技”は、ベン・アルファの脚部を襲った。
このタックルによりベン・アルファは2個所の骨折でほぼ今季絶望。。。
ワールドカップではどう見ても一発レッドの場面に警告のみで難を逃れたわけだが
今回のタックルはレッドを食らうどころかイエローすら出ない。
それどころかファールにすらならなかった(怒)
ちなみに今年3月にもアメリカ代表MFスチュアート・ホールデンに
右腓骨骨折の怪我を負わせているΣ(・ω・ノ)ノ!
そんな“悪役レスラー”なデ・ヨンクがここまでイエロー1枚とは。。。
しかし、記録には残らない“イエローカード”を提示した人が…
『乱暴者デ・ヨンク、オランダ代表落選』
ファン・マルバイク監督はデ・ヨンクの悪質なプレーに対し
代表レベルのプレーではないと判断したそうで。
粕谷さんも言ってましたがいいコントロールですね。
誰かしらがお灸を据えなければいけませんよね。
そういう意味では代表落選というペナルティは
彼にとっても良かった気がします。
『クラシコの月曜開催確定、エジルは決定の報に…』
あ、やっぱりマンデーナイトだ~。

今週の欧州(海外)サッカー放送スケジュールは→こちら
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
昨日のプレミアリーグ第12節、シティvsユナイテッドの
マンチェスター・ダービーで解説の粕谷さんと実況の西岡さんの会話の中で
今季デ・ヨンクが警告を受けたのはたった一度だと…
つまりここまでイエローカードが累積1枚!?耳を疑いました。。。
デ・ヨンクと言えば…
また例の動画をUPしようと思ったけどもういいかf^_^;
世界中が注目するワールドカップの決勝という舞台で、
スペインのシャビ・アロンソへ見舞った胸部へのカンフーキック。
それから約3ヶ月後の10月3日、シティホームのニューカッスル戦で
デ・ヨンクの“必殺技”は、ベン・アルファの脚部を襲った。
このタックルによりベン・アルファは2個所の骨折でほぼ今季絶望。。。
ワールドカップではどう見ても一発レッドの場面に警告のみで難を逃れたわけだが
今回のタックルはレッドを食らうどころかイエローすら出ない。
それどころかファールにすらならなかった(怒)
ちなみに今年3月にもアメリカ代表MFスチュアート・ホールデンに
右腓骨骨折の怪我を負わせているΣ(・ω・ノ)ノ!
そんな“悪役レスラー”なデ・ヨンクがここまでイエロー1枚とは。。。
しかし、記録には残らない“イエローカード”を提示した人が…
『乱暴者デ・ヨンク、オランダ代表落選』
ファン・マルバイク監督はデ・ヨンクの悪質なプレーに対し
代表レベルのプレーではないと判断したそうで。
粕谷さんも言ってましたがいいコントロールですね。
誰かしらがお灸を据えなければいけませんよね。
そういう意味では代表落選というペナルティは
彼にとっても良かった気がします。
『クラシコの月曜開催確定、エジルは決定の報に…』
あ、やっぱりマンデーナイトだ~。
