■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
今週の欧州(海外)サッカー放送スケジュールは→こちら
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
ども~ご無沙汰してま~す。
ファビトラダムスで~す。
え~っと、6月~7月にかけて熱い戦いが繰り広げられた
FIFAワールドカップ2010南アフリカでの大予言以来の登場です。
ま、予想外というか予想通りといいますか
大予言はなかなかの惨敗だったわけですが、
今回もいけしゃあしゃあとUCL10/11の大予言で登場です♪
ワールドカップとは違いCLは1シーズン通しての長丁場です。
決勝トーナメントになればまた改めてドローが行われるので
ここではまずグループステージを突破する16チームの大予言です。
とは言うものの、優勝予想は一つしかありません。もちろんバルサですwww
しかし、今朝すでにグループステージ開幕戦16試合の内グループA~Dの8試合が行われ、
大予言は昨日までにしとけや!と野次が聞こえてきそうですがそこはご愛嬌。
わたくしファビトラは、当然のこのとながら今朝はバルサvsパナシナイコスを観戦。
若干風邪気味にもかかわらず食い入るように見入ってしまいました。
だって強いんだものバルサ。
具合悪いなら夜中に起きてバルサ戦観るなよって気もしますが
今日は体調不良により早めに帰宅し、不幸中の幸いとでも言いましょうか
ユナイテッドvsレンジャーズ、リヨンvsシャルケ、トゥウェンテvsインテル
と立て続けに観戦…かなり頭はボーっとしてましたがw
ここで改めてリヨンにグルキュフがボルドーから移籍してたんだねと気付いたり、
さらにリヨンに新加入したブリアン、ピエドあたりのサイド攻撃はスピードがあって脅威。
シャルケにフンテラールが入ったのは知ってたけど、一方でクラニィがいなくなってたり
ラウールさんは現状だと活躍するのに時間が…。
一番印象的だったのは昨季王者のインテルをホームに迎えたトゥウェンテ!
ブライアン、ヤンコ、デ・ヨングと攻撃陣に魅力的な選手がわんさかwww
なかでも2ゴールに絡んだヤンセン!
ウィキで検索してもまだ何も編集されてない全くのノーマークな選手。
試合後、インテルのスナイデルがユニ交換に行ったことが
彼のこの試合での存在感を意味してますね~。
こんな選手も発見できるのもCLならではです♪
前置きはこの辺にして、ではファビトラダムスの大予言
[UCL 10/11 グループステージ編]でございます!
(◎が1位予想 ○が2位予想 ×は…期待と言うか逃げ道と言うかw)
【グループA】
インテル(イタリア)◎
ブレーメン(ドイツ)
トテナム(イングランド)○
トゥウェンテ(オランダ)
【グループB】
リヨン(フランス)○
ベンフィカ(ポルトガル)◎
シャルケ(ドイツ)×
ハポエル・テルアビブ(イスラエル)
【グループC】
マンチェスター・U(イングランド)◎
バレンシア(スペイン)○
レンジャーズ(スコットランド)
ブルサスポル(トルコ)
【グループD】
バルセロナ(スペイン)◎
パナシナイコス(ギリシャ)
コペンハーゲン(デンマーク)
ルビン・カザン(ロシア)○
【グループE】
バイエルン・ミュンヘン(ドイツ)◎
ローマ(イタリア)○
バーゼル(スイス)
クルージュ(ルーマニア)
【グループF】
チェルシー(イングランド)◎
マルセイユ(フランス)
スパルタク・モスクワ(ロシア)○
ジリナ(スロヴァキア)
【グループG】
ミラン(イタリア)◎
レアル・マドリー(スペイン)○
アヤックス(オランダ)×
オセール(フランス)
【グループH】
アーセナル(イングランド)◎
シャフタール(ウクライナ)○
ブラガ(ポルトガル)×
パルチザン(セルビア)
はい、ま~こんな感じです。
大本命がまさかの大コケを期待するなら
【グループA】のインテルか、【グループG】のマドリーなんですが。。。
何?願望か!?笑
いやいやそういうわけじゃ(;´▽`A``
大予言の答え合わせは12月に♪

今週の欧州(海外)サッカー放送スケジュールは→こちら
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
ども~ご無沙汰してま~す。
ファビトラダムスで~す。
え~っと、6月~7月にかけて熱い戦いが繰り広げられた
FIFAワールドカップ2010南アフリカでの大予言以来の登場です。
ま、予想外というか予想通りといいますか
大予言はなかなかの惨敗だったわけですが、
今回もいけしゃあしゃあとUCL10/11の大予言で登場です♪
ワールドカップとは違いCLは1シーズン通しての長丁場です。
決勝トーナメントになればまた改めてドローが行われるので
ここではまずグループステージを突破する16チームの大予言です。
とは言うものの、優勝予想は一つしかありません。もちろんバルサですwww
しかし、今朝すでにグループステージ開幕戦16試合の内グループA~Dの8試合が行われ、
大予言は昨日までにしとけや!と野次が聞こえてきそうですがそこはご愛嬌。
わたくしファビトラは、当然のこのとながら今朝はバルサvsパナシナイコスを観戦。
若干風邪気味にもかかわらず食い入るように見入ってしまいました。
だって強いんだものバルサ。
具合悪いなら夜中に起きてバルサ戦観るなよって気もしますが
今日は体調不良により早めに帰宅し、不幸中の幸いとでも言いましょうか
ユナイテッドvsレンジャーズ、リヨンvsシャルケ、トゥウェンテvsインテル
と立て続けに観戦…かなり頭はボーっとしてましたがw
ここで改めてリヨンにグルキュフがボルドーから移籍してたんだねと気付いたり、
さらにリヨンに新加入したブリアン、ピエドあたりのサイド攻撃はスピードがあって脅威。
シャルケにフンテラールが入ったのは知ってたけど、一方でクラニィがいなくなってたり
ラウールさんは現状だと活躍するのに時間が…。
一番印象的だったのは昨季王者のインテルをホームに迎えたトゥウェンテ!
ブライアン、ヤンコ、デ・ヨングと攻撃陣に魅力的な選手がわんさかwww
なかでも2ゴールに絡んだヤンセン!
ウィキで検索してもまだ何も編集されてない全くのノーマークな選手。
試合後、インテルのスナイデルがユニ交換に行ったことが
彼のこの試合での存在感を意味してますね~。
こんな選手も発見できるのもCLならではです♪
前置きはこの辺にして、ではファビトラダムスの大予言
[UCL 10/11 グループステージ編]でございます!
(◎が1位予想 ○が2位予想 ×は…期待と言うか逃げ道と言うかw)
【グループA】
インテル(イタリア)◎
ブレーメン(ドイツ)
トテナム(イングランド)○
トゥウェンテ(オランダ)
【グループB】
リヨン(フランス)○
ベンフィカ(ポルトガル)◎
シャルケ(ドイツ)×
ハポエル・テルアビブ(イスラエル)
【グループC】
マンチェスター・U(イングランド)◎
バレンシア(スペイン)○
レンジャーズ(スコットランド)
ブルサスポル(トルコ)
【グループD】
バルセロナ(スペイン)◎
パナシナイコス(ギリシャ)
コペンハーゲン(デンマーク)
ルビン・カザン(ロシア)○
【グループE】
バイエルン・ミュンヘン(ドイツ)◎
ローマ(イタリア)○
バーゼル(スイス)
クルージュ(ルーマニア)
【グループF】
チェルシー(イングランド)◎
マルセイユ(フランス)
スパルタク・モスクワ(ロシア)○
ジリナ(スロヴァキア)
【グループG】
ミラン(イタリア)◎
レアル・マドリー(スペイン)○
アヤックス(オランダ)×
オセール(フランス)
【グループH】
アーセナル(イングランド)◎
シャフタール(ウクライナ)○
ブラガ(ポルトガル)×
パルチザン(セルビア)
はい、ま~こんな感じです。
大本命がまさかの大コケを期待するなら
【グループA】のインテルか、【グループG】のマドリーなんですが。。。
何?願望か!?笑
いやいやそういうわけじゃ(;´▽`A``
大予言の答え合わせは12月に♪
