■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
今週の海外サッカー放送スケジュールは→こちらから
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
昨日は東京湾大華火祭に行ってまいりました。
昨年は友達が場所取りをしてくれましたが、
今年はちょうどお盆休みと重なり、おファビも友人達と朝から場所取りを。
まず朝7時に出発し8時過ぎに到着。
おファビの好判断の末、安くて会場に程近いPに駐車することが出来ました。
ちなみに昨年はトリトンPに駐車し、出庫までに長時間&出庫後の大渋滞。
結果的に今回は帰りの時も交通整理のガードマン、
さらにはお巡りさんの誘導で10万人の群集を横目にVIPに走行。
プチ優越感に浸ることが出来ましたwww
肝心の場所取りも、整理が始まる朝9時半まで
幸い曇り空の下で暑さはさほど感じずに1時間整列。
早く並んだお陰で好位置をゲットし無事シートを張ることが出来ました。
あとは夕方まで時間つぶしです…
ということで徒歩で月島まで向かい、もんじゃ↓

だりひー(左)はもち明太。ぎーみー(右)はお好み焼の牛すじ天。
3人で入店しこの2つを注文し待っていたら
一人一つ注文しろとお店の女将に砂かけばばあのごとく
青のりをふりかけられそうになったので
慌てて生のりもんじゃを追加注文し危機一髪で難を逃れました。
ここで長時間時間を潰そうかと思いきや店が激混みになったので、
店の女将にソースをハケで塗りたくられないうちにそそくさと店をあとにしました。
時間はまだ12時前。
待ち時間はたっぷりありそうなので地下鉄でららぽーと豊洲へ。
いくら曇りがちのお天気とは言えすでに汗だく。
とにかく涼を求め屋内へ。
ショップリストでジェラート屋さんがあったのでそこへ向かうことに。
しかし、気付けばいつの間にかお店は真逆の方向に。。。
鬼広い店内を再び戻る気は起こらず途方に暮れていると目の前にユナイテッドシネマ!
そこには31があるじゃないですか!
映画は観ませんが31でアイスだけ買ってベンチで休憩。
再び中の店をブラブラし、時間はまだ早いけど会場に戻ることに。
華火祭開始時間は午後7時…あと3時間以上はありましたが地道に待ちました。
と言う事で、お待たせしました。花火画像です↓



た~まや~~~!




か~ぎや~~~!



最後にアメーバビジョンにUPした動画を↓
なんか中途半端に動画が終わってますがご了承下さいw
1時間半の打ち上げ総数約12000発、心置きなく堪能いたしました♪
早起きして、歩き回って5リットル汗かいた甲斐がありました。
それにしても凄い人。人人人。
もちろんお金払って席を確保してる方もいますが
そのほとんどがだーたー(タダ)。
だーたーでこんなキレイなもの見られるのはありがたいw
帰りは下ネタオヤジの友人さろんぴ君がオススメした
環八沿いの味噌めーらんを食って帰りましたw
あまり腹減ってなかったはずのさろんぴ君は、
結局めーらんとだーたー(無料)の麦めしを注文してましたwww
あぁ…お盆休みも今日も終わりだーっ!号泣
リバポvsアーセナル、見たいけど
24時キックオフじゃ間違いなく途中で寝るわなZzz…(*´?`*)。o○

今週の海外サッカー放送スケジュールは→こちらから
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
昨日は東京湾大華火祭に行ってまいりました。
昨年は友達が場所取りをしてくれましたが、
今年はちょうどお盆休みと重なり、おファビも友人達と朝から場所取りを。
まず朝7時に出発し8時過ぎに到着。
おファビの好判断の末、安くて会場に程近いPに駐車することが出来ました。
ちなみに昨年はトリトンPに駐車し、出庫までに長時間&出庫後の大渋滞。
結果的に今回は帰りの時も交通整理のガードマン、
さらにはお巡りさんの誘導で10万人の群集を横目にVIPに走行。
プチ優越感に浸ることが出来ましたwww
肝心の場所取りも、整理が始まる朝9時半まで
幸い曇り空の下で暑さはさほど感じずに1時間整列。
早く並んだお陰で好位置をゲットし無事シートを張ることが出来ました。
あとは夕方まで時間つぶしです…
ということで徒歩で月島まで向かい、もんじゃ↓


だりひー(左)はもち明太。ぎーみー(右)はお好み焼の牛すじ天。
3人で入店しこの2つを注文し待っていたら
一人一つ注文しろとお店の女将に砂かけばばあのごとく
青のりをふりかけられそうになったので
慌てて生のりもんじゃを追加注文し危機一髪で難を逃れました。
ここで長時間時間を潰そうかと思いきや店が激混みになったので、
店の女将にソースをハケで塗りたくられないうちにそそくさと店をあとにしました。
時間はまだ12時前。
待ち時間はたっぷりありそうなので地下鉄でららぽーと豊洲へ。
いくら曇りがちのお天気とは言えすでに汗だく。
とにかく涼を求め屋内へ。
ショップリストでジェラート屋さんがあったのでそこへ向かうことに。
しかし、気付けばいつの間にかお店は真逆の方向に。。。
鬼広い店内を再び戻る気は起こらず途方に暮れていると目の前にユナイテッドシネマ!
そこには31があるじゃないですか!
映画は観ませんが31でアイスだけ買ってベンチで休憩。
再び中の店をブラブラし、時間はまだ早いけど会場に戻ることに。
華火祭開始時間は午後7時…あと3時間以上はありましたが地道に待ちました。
と言う事で、お待たせしました。花火画像です↓






た~まや~~~!








か~ぎや~~~!






最後にアメーバビジョンにUPした動画を↓
なんか中途半端に動画が終わってますがご了承下さいw
1時間半の打ち上げ総数約12000発、心置きなく堪能いたしました♪
早起きして、歩き回って5リットル汗かいた甲斐がありました。
それにしても凄い人。人人人。
もちろんお金払って席を確保してる方もいますが
そのほとんどがだーたー(タダ)。
だーたーでこんなキレイなもの見られるのはありがたいw
帰りは下ネタオヤジの友人さろんぴ君がオススメした
環八沿いの味噌めーらんを食って帰りましたw
あまり腹減ってなかったはずのさろんぴ君は、
結局めーらんとだーたー(無料)の麦めしを注文してましたwww
あぁ…お盆休みも今日も終わりだーっ!号泣
リバポvsアーセナル、見たいけど
24時キックオフじゃ間違いなく途中で寝るわなZzz…(*´?`*)。o○
