ダニエルさん!

あ、これはダニエウさん!
ま~ダニエルさんと呼ぶかダニエルさんと呼ぶか…
Danielのつづりは同じですがwww
どちらにしても今日のダニエルさんは上のダニエウ・アウベスさんでなく
今から20年以上前に公開された映画『ベスト・キッド』
での主人公の名前の「ダニエルさん!」です。
小学生のおファビは夢中になってこの『ベスト・キッド』を見た記憶が。
空手の達人“ミヤギさん”が主人公の“ダニエル”を呼ぶ時の
「ダニエルさん!」ってちょっと流行ったようなwww
他にも空手を教える時に良く耳にした「ワックスかける!ワックスとる!」もね。
そんな『ベスト・キッド』ですが、この夏リメイク版が公開されるって言うではないですか!涙
『ベスト・キッド』
しかも当時の“ミヤギさん”に当たる人物の“ハン”を演じるのがジャッキー・チェン!
今回の舞台は中国の北京と言う事で師匠役としてジャッキー登場!涙
邦題も当時のまま『ベスト・キッド』だそうですが
原題も方も当時のまま『The Karate Kid』ですってよ!
あれ…なんかおかしくない!?
中国が舞台でしかもジャッキーなのに…
しかもストーリーの中にも「カンフーの達人であるハン(ジャッキー)が…」
という文言があるにも関わらず、タイトルには“Karate(空手)”と。。。
“カンフー”のはずなのに原題のタイトルは当時のままなのはちょいと違和感。
やっぱりジャッキーはカンフーじゃないと(^o^;)
昨日は映画『プレデターズ』を観て来ました。
過去のプレデターシリーズの中でもシュワちゃん主演で
これまた20年以上前に公開された『プレデター』にかなり近い感じ。
シリーズ1で登場した武器が今回も見られたり、
またそれを使うキャラが当時のキャラとどことなく似ていたり。
戦闘の舞台もジャングルであったり、台詞もシリーズ1を連想させたりと
さまざまなところで『プレデター』を連想させてくれました。
そんな感じで観ていて一番気になったのは
登場人物の中で唯一の女性だったイザベル役を演じた
アリシー・ブラガさん↓↓↓

ウィル・スミス主演の『アイ・アム・レジェンド』にも出ていたようですが
おファビは上映中ず~っと加藤ローサに見えて仕方ありませんでしたwww
面白かったかどうかは…まぁ置いといて、
“アーミー版”加藤ローサ、かなり頑張ってました♪


あ、これはダニエウさん!
ま~ダニエルさんと呼ぶかダニエルさんと呼ぶか…
Danielのつづりは同じですがwww
どちらにしても今日のダニエルさんは上のダニエウ・アウベスさんでなく
今から20年以上前に公開された映画『ベスト・キッド』
での主人公の名前の「ダニエルさん!」です。
小学生のおファビは夢中になってこの『ベスト・キッド』を見た記憶が。
空手の達人“ミヤギさん”が主人公の“ダニエル”を呼ぶ時の
「ダニエルさん!」ってちょっと流行ったようなwww
他にも空手を教える時に良く耳にした「ワックスかける!ワックスとる!」もね。
そんな『ベスト・キッド』ですが、この夏リメイク版が公開されるって言うではないですか!涙
『ベスト・キッド』
しかも当時の“ミヤギさん”に当たる人物の“ハン”を演じるのがジャッキー・チェン!
今回の舞台は中国の北京と言う事で師匠役としてジャッキー登場!涙
邦題も当時のまま『ベスト・キッド』だそうですが
原題も方も当時のまま『The Karate Kid』ですってよ!
あれ…なんかおかしくない!?
中国が舞台でしかもジャッキーなのに…
しかもストーリーの中にも「カンフーの達人であるハン(ジャッキー)が…」
という文言があるにも関わらず、タイトルには“Karate(空手)”と。。。
“カンフー”のはずなのに原題のタイトルは当時のままなのはちょいと違和感。
やっぱりジャッキーはカンフーじゃないと(^o^;)
昨日は映画『プレデターズ』を観て来ました。
過去のプレデターシリーズの中でもシュワちゃん主演で
これまた20年以上前に公開された『プレデター』にかなり近い感じ。
シリーズ1で登場した武器が今回も見られたり、
またそれを使うキャラが当時のキャラとどことなく似ていたり。
戦闘の舞台もジャングルであったり、台詞もシリーズ1を連想させたりと
さまざまなところで『プレデター』を連想させてくれました。
そんな感じで観ていて一番気になったのは
登場人物の中で唯一の女性だったイザベル役を演じた
アリシー・ブラガさん↓↓↓

ウィル・スミス主演の『アイ・アム・レジェンド』にも出ていたようですが
おファビは上映中ず~っと加藤ローサに見えて仕方ありませんでしたwww
面白かったかどうかは…まぁ置いといて、
“アーミー版”加藤ローサ、かなり頑張ってました♪
