■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

     今週の欧州(海外)サッカー放送スケジュールは→こちら

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


それではまずペップのヒジ打ち3連発からどうぞw(再生時間1:00あたりから)



■リーガ09/10【第37節】全試合結果
テネリフェ 2 - 2 アルメリア
デポルティボ 1 - 0 マジョルカ
ヘタフェ 2 - 1 マラガ
スポルティング・ヒホン 1 - 1 アトレチコ・マドリー
バジャドリー 2 - 1 ラシン
セビージャ 2 - 3 バルセロナ
ビジャレアル 2 - 0 バレンシア
エスパニョール 2 - 1 オサスナ
レアル・マドリー 5 - 1 ビルバオ
シェレス 3 - 2 サラゴサ

■順位表[第37節終了時]
1 Barcelona 96
2 Real Madrid 95
3 Valencia 68
4 Sevilla 60

5 Mallorca 59
6 Getafe 55

7 Villarreal 55
8 Athletic 51
9 Atlético Madrid 47
10 Deportivo 47
11 Espanyol 44
12 Almería 42
13 Osasuna 42
14 Sporting 40
15 Zaragoza 40
16 Valladolid 36
17 Racing 36
18 Málaga 36
19 Tenerife 36
20 Xerez 33

※チーム名の横の数字は勝ち点
1位~4位はUCL圏内。5位・6位はUEL圏内。18位~20位は降格圏内。

■リーガ09/10【最終節[2010年5月16日(日)]】対戦カード
アトレチコ・マドリー - ヘタフェ
ラシン - スポルティング・ヒホン
バルセロナ - バジャドリー
アルメリア - セビージャ
バレンシア - テネリフェ
サラゴサ - ビジャレアル
オサスナ - シェレス
マジョルカ - エスパニョール
ビルバオ - デポルティボ
マラガ - レアル・マドリー

みなさんご存知の通り、
バルサもマドリーも最終節の相手は降格争いの2チームですね。
バルサはカーサでバジャドリーと。
そしてマドリーはフエラでマラガ。
上の順位表の16位のバジャドリー以下の勝ち点は
最下位のシャレスを除いて、19位のテネリフェまでが勝ち点36で
4チームが並ぶと言う大混戦の様相。
もちろんマラガもその渦中に。
こうなるといくら下位のチームとの対戦と言えども
何が起こるかわからない。
しっかりカンプノウでバルサのフットボールをして
バジャドリーを踏ん付けてやって
大声でカンペオ~ン!と叫びましょう。


そういえば驚きの見出しが…
『バルセロナのイブラヒモビッチにユベントス復帰の可能性が浮上』
またまたご冗談をw
でも先週のFoot!で幸谷さんも
バレンシアのビジャ獲得はかなり濃厚的な事言ってたけど
そうなるとイブラのユーベ復帰の噂も満更では!?
今季のイブラは1年目で結構頑張ったと思うし、
シーズン終盤にかけて尻すぼみ感は否めないけど
このニュースの信憑性云々は置いておいて、
さらにバルサのフットボールにフィットした2年目のイブラが見たい♪
もちろん最終節の爆発にも期待。
イブラ砲www


ペタしてね