■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

     今週の欧州(海外)サッカー放送スケジュールは→こちら

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


■UEFAチャンピオンズリーグ09/10 準決勝[2nd-leg]
FCバルセロナ vs インテル


※ネタバレ注意ですよ~※
※ネタバレ注意ですよ~※
※ネタバレ注意ですよ~※









今日はバルセロニスタの皆さんのブログは
ひっそりと静まり返っていますね(ノ_-。)
そりゃそうだ。。。

FC BARCELONA 1-0 INTER
84' Piqu?


とりあえず、マドリディスタはホッと
胸を撫で下ろしている事でしょうね。

『胸を張って、アディオス』
結局、1stlegのアウェイゴール1のアドバンテージより
3失点が重く重く圧し掛かってしまいましたね。
でも最後の最後まで勇敢に攻めてくれた。
インテルの戦いは勝負に徹した結果だからしょうがない。
前半、モッタの退場が皮肉にも
インテルの守備意識をより一層高くする結果に。
それでも、キーパー+フィールドプレーヤー9人(モッタ退場後)が
完全に自陣に引いて固めた守備を
最終ラインから前線へ上がりっぱなしのピケが
チャビからのパスを受けディフェンダーのコルドバ、
そしてGKのジュリオ・セザールをストライカー顔負けの反転で交わして
良くぞ、良くぞこじ開けてゴールしてくれました。
ん?ピケはオフサイドだって??
いやいやそれを言うなら1stlegの
ディエゴ・ミリートの3点目もオフサイドです。
おふぁびはこの180分間の戦いを決して忘れない。
そして準々決勝のアーセナル戦の“美しいフットボール”を忘れない。
連覇の夢ははかなく散ったけど、
その散り様は…
桜のように美しかった。
少なくともそう思いたい。

ヤバい…書いてたら泣きそうになる。


ってまだまだシーズンは終わってません!
リーガはきっちりといただきましょう。
残る試合はあと4試合。
●第35節 05月01日(土) ビジャレアル - FC バルセロナ
●第36節 05月04日(火) FC バルセロナ - テネリフェ
●第37節 05月09日(日) セビージャ - FC バルセロナ
●第38節 05月16日(日) FC バルセロナ - バリャドリード


今は辛いけど、頭を切り換え
土曜日のvsビジャレアル@エル・マドリガル
に集中です。


号泣・°・(ノД`)・°・


ペタしてね