■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

     今週の欧州(海外)サッカー放送スケジュールは→こちら

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


■UEFAチャンピオンズリーグ09/10 準々決勝③[1st-leg]
アーセナル vs FCバルセロナ


※ネタバレ注意ですよ~※
※ネタバレ注意ですよ~※
※ネタバレ注意ですよ~※









ARSENAL 2-2 FC BARCELONA
46' Ibrahimovic
59' Ibrahimovic
69' Walcott
85' Cesc(PK)


いや~中立な意見で言えば
90分+3分、いっぱいまで楽しみました!
おふぁびさん絶賛の【~予告編~】動画通りでした!
前半立ち上がりのバルサの波状攻撃!あれは凄まじかった。
6分にメッシがドリブルからのシュートはキーパー正面、
そしてその1分後、ダニさんのクロスにイブラのシュートは大ふかし。
8分、イブラのシュートはサイドネット。
12分、ペナルティアークでフリーのメッシがシュート放つも枠を大きく越える。
前半で一番のハイライトと言っても良いのが13分からのバルサの攻撃。
まずはチャビさんのパスからイブラのシュートで始まり
チャビさんのシュート、さらにはメッシのシュートと怒涛の攻撃。
しかしアーセナルのスペイン人キーパーのアルムニアが
いわゆる“当たる”ってやつで好セーブ連発。
どちらかといえばバルサの選手が当てていた感は否めませんが。。。
結局0-0で前半は終わるのだけど、
バルサからすれば「もったいない」45分。
アーセナルからすれば「何とかしのいだ」45分。
この試合アーセナルは怪我の影響でセスク、ギャラスと
攻守の要の出場が危ぶまれていたわけですが
ベンゲルは両者とも半ば強行出場で先発させました。
が、やはりギャラスはコンディションに無理があったか、
しかも立ち上がり早々からのバルサの連続攻撃で前半途中にギブアップで交代。
さらにはアルシャビンまでもが怪我による途中交代で
ベンゲルは前半にして交代枠を2つ失うという誤算。

そして後半。
開始1分も経たないうちにイブラが抜け出しループシュート!
イブラ!でバルサ先制。
さらに59分にもイブラが抜け出しニアの天井に豪快に突き刺し
イブラ大爆発!!これで0-2。
正直アーセナルはギャラスの怪我が大きかったか。
交代で中盤のデニウソンを入れ中盤で先発したソングを最終ラインに下げたのだが
2失点ともそのソングがちょっとまずったか。。。

少々眠くなってきたのでここからは簡単に。
セスクは後半警告を受けサスペンションで2nd-legは出場停止に。
ガナーズのユニホームを着て成長した姿をカンプ・ノウで凱旋…
なんてシナリオがあっさり崩壊。
これは残念だけど、バルサにも残念なお知らせが。
ピケがファールで警告を受けてセスク同様サスペンションで2nd-legアウト!涙
さらにさらにPKの場面はカピタンがファールを犯すわけですが
このファールで主審ブサッカは容赦なくカピタンに一発レッド!号泣
つまり第2戦ではピケとカピタンを欠いての戦いを強いられるバルサ…これは痛い。
結果2-2で終わるのだけどバルサからするとなんとか勝ちきりたかった。
けどアウェイゴール2点奪って引き分けでバルセロナへ帰れるのは大きい。
いずれにせよ2nd-legがまた楽しみでしかたないおふぁびです!

カピタンのレッドは今日エイプリルフールだからうっそよね~ん♪
なんてことにはならんかな???笑
あ、試合の時間はあちらはまだ31日でしたねf^_^;

これからギリギリまで寝ます。
寝坊だけはしないように。
ペタしてね