■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

     今週の欧州(海外)サッカー放送スケジュールは→こちら

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


球春真っ盛り!

欧州のフットボールはCLも各国リーグ戦もここからが正念場。
一方我が国日本ではJも今月初めに開幕し、甲子園では春の選抜高校野球、
そしてプロ野球もパ・リーグに続きセ・リーグも遂に開幕いたしましたね!

ちなみにファビちゃんの草野球も先週の日曜日開幕戦でした。
結果は9-4で勝利。ファビは2番レフトで先発し、2打数0安打。。。
守備の方はライナーが1本、フライが1本。
2回の守備機会も、簿記3級の博学さ
持ち前の明るさで無難に処理いたしました!

いや~それにしてもファビの尊敬する←憧れる巨人の高橋由伸が
開幕戦で8番ファーストという数年前からは想像もつかない打順と守備位置で先発。
そして同点タイムリーで見事にカンバックを果たし号泣した次第であります。


それはさて置き、先日、
ファビがお付き合いで参加しているおっさんのソフトボールチームで
昨年のホームラン王を獲得し賞金をゲットした事はこちらで書きましたが
この時は皆さんのご近所の団地の集会所を借りての会合で
お酒やらおつまみを持ち寄りおっさんとおばはん数名の中に囲まれ4時間!
正直しんどかった。
2時間もするとおっさん達のほとんどがベロベロ。
一人のおっさんとは、
おっさん:「ファビのお父さんとは昔一緒に草野球やってたんだぞ~」
ファビ:「あ~そうなんですか~!」
おっさん:「エレファンツってチームでな~。お父さんはちょっと小太りでな~」
ファビ:「あ、じゃ~それはウチのオヤジの弟ですね!」
おっさん:「(ファビの話にはシカトで)○○さんとか○○さんとか皆やってたんだよ」
ファビ:「…へ~そうだったんですか~!」

と、過去に5回以上はしているであろうお約束のこのやり取り!号泣

まぁこんな感じで宴もたけなわ。
こちらもお約束となってる会長さんからの〆の挨拶!
もちろんかなり酔ってます(笑)
なかなかの千鳥足で一番前の席まで向かい挨拶がスタート。
何を喋ったかはもう覚えてもいませんが最後の最後に
会長:「今シーズンも皆さんが怪我なく活躍されることを願って…」

あっ来ましたね!
〆の挨拶とえば…あれですよね!!


会長:「三三七拍子で〆たいと思います!」

えーっ!!
会長違う違う違う!!!
“三三七拍子”は
チャ・チャ・チャ!チャ・チャ・チャ!チャ・チャ・チャ・チャ・チャ・チャ・チャ!
で応援団とかの手拍子ですよね!涙
またまたまた~ご冗談を~。

会長:「ぃよぉ~!」

あれっ始まっちゃったよ!?
会長待って待って待って!!
つか誰もつっこまないしっ!爆
ひょっとして気付いてるのはしらふのファビだけ!?爆

さ~どうする!?



シャン・シャン・シャン!
シャン・シャン・シャン!
シャン・シャン・シャン、シャン!

ぃよっ!(おっさんたちの合いの手)

×3!!!


はい~完全に三本締め!
つかやりたかったのはこれでいいんだけどね!

いや~酔っ払いって怖いね~。
まず会長の「三三七拍子」から始まり
そしてその間違いに誰もツッコまず、
でも蓋を開けてみりゃ「三本締め」で終了!爆

なんだかツッコミどころ満載過ぎで
今年も良いシーズンを迎えられそうな予感が…

全くしませんでした!号泣ペタしてね