■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

     今週の欧州(海外)サッカー放送スケジュールは→こちら

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


『ブリッジ、テリーとの握手を拒否 不倫スキャンダル後に初顔合わせ』


事の発端は…
『イングランド代表のブリッジ、テリーの不倫騒動で代表引退か』
詳しくはこちらから
ま、要するに、妻子ある身のテリーが
元チームメイトで親友でもあるブリッジの彼女を寝取った…(///∇//)
しかもブリッジの彼女はテリーの子を身ごもり、中絶したらしいΣ(~∀~||;)

引退ではなかったけど…
『ブリッジ、イングランド代表辞退を表明』

代表監督のカペッロさんも頭痛いね…
『カペッロ監督「ブリッジへの代表の扉は開かれている」』


肝心の試合の方は…

Chelsea 2-4 Manchester City
42' Lampard
45' Tevez
51' Bellamy
77' Tevez
88' Bellamy
90' Lampard

サッカーとは全く関係ない“不倫問題”。
サッカー選手はあくまでもピッチ上で勝負してなんぼ
とは言っても世間は簡単に許してはくれませんね。
特にマスコミはどこの国も一緒?
実際のところ残念ながらテリーとブリッジの間には大きな溝が…

まぁ騒動は置いておいて、シティは上位チーム相手に頑張りますね~。
今季は幸先良くシーズンをスタートしたシティ。
しかし、10月~11月の7戦連続引き分けの影響もあり
ヒューズ監督の解任もあったが後任のマンチーニ監督がまた良いみたいで。
思えば7連続ドローの“引分け地獄”から脱出した試合の相手もチェルシー。
と言うことは今季はホーム&アウェイでチェルシーから勝利。
マドリーに次ぐ大型補強しただけの事はあったか。

それよりチェルシーが心配。
CLのインテル戦はサンシーロで1-2で敗戦もアウェイでに1点は
スタンフォードブリッジでの2nd-legを戦うチェルシーには悪くはない結果。
しかしキャプテンのテリーがこんな問題(これまでも何かと問題が多い)を起こしてしまうと
いくらサッカーと切り離して考えるべき問題とは言え
色んなところに飛び火してしまいそう。。。

『デサイー:「テリーは信頼を失った」』
『ブリッジに再考を促すシアラー』
実際、元チェルシーのDFデサイー、
さらにはシアラー大先生もでもがコメントを。
こりゃ単なるスキャンダルじゃ済みそうもないな。


『テリー、ベラミーからの“口撃”に応戦』
君も君で、ピッチでもピッチ以外でも問題起こすんだから
少し口にチャックしたほうがいいですよ~(笑)
テリーは「お前には言われたくないわ!」と思ってるかもよ(爆)

ペタしてね