■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

     今週の欧州(海外)サッカー放送スケジュールは→こちら

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


昨年あたりから草野球チームで、
「そろそろユニホームを新しくしようか?」
という声がチラホラ。
なんだかんだチームを立ち上げて丸8年?20代前半だったメンバーが
いまやもうアラサー…そりゃユニホームもボロボロよ。

今までのユニホームはNI●E社製。
野球の場合ナ●キはスパイクなんかもカッコイイのだけど、
なんか質的にいまいち…ってのがファビの感想。
それはユニホームもしかりで、生地はテロテロで
購入時からどうもいまいち納得いってませんでした。
高いものを買えばそんなことないかもしれないけど
所詮草野球チームのユニホームなのだからそんな金はかけられん。
果たして年に何回着るよ?て考えると尚更。
以前、助っ人に行ったチームのユニホームがデ●ント社製。
これが実に着心地が良かったのがこれまたファビの感想。
そしてパンツもロング、ストレート、ルーズ、レギュラー、ショートフィットと
5種類からそれぞれ好みの物を選べる。
ということで、ファビの独断でメーカーはデ●ントに決まり( ´艸`)

メーカーはあっさり決まったけど、一番大事なのがデザイン。
去年までのは、わかりやすく言えば少し前のソフトバンク(ダイエー時代)。
メジャー的に言えば井口のいたホワイトソックス。
思い切って黒からもっと明るい色にしても良かったが
これまで使用していた黒いカラーソックス、
アンダーシャツを無駄にしないようにやはり基本カラーは黒。
皆の意見としてとにかくピンストライプ系は却下、某G球団みたいなんもナシ!笑
あとのデザインはファビに任せる!と丸投げ状態で責任重大(-"-;A

ファビの独断でオーダーし、数日後、見積もりが出たとお店からTEL。
「お値段の方が24000円!!になります…」
高っ!!!
しかも知り合いのコネで作ってもらい割引価格がきいてこの値段!

即却下!号泣

どうやら、デザインをいじりすぎたようで(爆)

予算としては一人15000円くらいで抑える…
ま~そうなるとカタログからパパッとと選んで終わり的な(;´▽`A``
それでもチームロゴのデザインなんか決めなきゃいけないし
出来上がってみんなにブーブー言われるのも嫌だからそこそこ悩みました。
お店にも数回足を運び担当の店員さんと相談しながら、直しながら…
そして昨日ようやくメーカーからデザイン画届いたと連絡。

まだチームメイトにも誰にも見せていない
本邦初公開のデザイン画こちら!!
$オフサイドって何ですか??(完成予想図)

実際デザイン画を見ることが出来たらテンション上がりましたw
思っていたより悪くはない感じ??

ではこのデザインで発注しましょう♪
ファビのGOサインでもう後戻りは出来ません。


ちなみに、最初のみんなとの打ち合わせでは
帽子のマークはチーム名の頭文字“ス”を漢字にして
   【素】
にしようかと本気で盛り上がりました(爆)

納品予定日は来月の20日前後。
それまでワクワクドキドキです♪


ペタしてね