■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
今週の欧州(海外)サッカー放送スケジュールは→こちら
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
先日の『バルサvsインテル観戦記 ~予告編~』の続き的な…笑
前にチャンピオンズリーグアンセムのムービーをUPしたんで
こちらもUPしないといけませんね。。。
カンプ・ノウでの選手入場時に鳴り響く
毎度お馴染みに“イムノ”です!
バルサ!バルサ!!バ~~~ルサ!!!
日記では先にアンセムをUPしてしまいましたが
CLでは、実際はこちらの“イムノ”が先に場内に流れ、
そしてチャンピオンズリーグアンセムの順です。
06/07シーズンのクラシコでの生イムノ&モザイクで
一人で号泣してしまったファビですが、
今回はイムノ&アンセムの合わせ技で号泣→嗚咽→失神してしまいました!
そしてこの後、先発メンバーが場内にアナウンスされます。
聴こえましたか???
バルサクレからインテル選手への容赦ない指笛ブーイング( ̄へ  ̄ 凸
しかし、「サムエル・エトー!」のアナウンスの後だけ
ブーイングがピタッと止み、いっせいにエトーへの大歓声!
改めてやはりバルセロニスタから愛されていたと再確認、
そして今も愛されているんだなとしみじみと感慨にひたりました。
移籍するときの退団の仕方によっちゃ~エラいブーイング受ける選手もいますしね。
この方みたいに…
豚の頭を投げられたフィーゴ。
この時はスタジアム全体がマジで殺気立ってましたね。
これはま~バルサからメレンゲへの移籍でいろいろとあったので
ちょっと意味合いが違うけど、今となればこれも伝説ですね。
実家のどこかに録画したビデオテープが…まだあれば観てみたい♪
エトーさんに話を戻しますが、
カンプ・ノウの場内放送のアナウンサーも
「サムエル・エトー!」とアナウンスした後
すぐに次の選手をコールせずに、少し時間をあけて、
エトーへの敬意を表す時間を与えて、
拍手を煽るところなんか物凄く憎い演出しますよね。
ちなみにエトーさんの前にコールされた選手は誰でしょう?
チアゴ・モッタ!
そう、元バルサのチアゴ・モッタですが、
彼の名前は思いっきりブーイングの中でした(爆)
インテル選手のメンバー発表が終わればお次は…
フッボ~ルクル~ブ バルセロ~ナ!!
ビクトルバルデス!
アル(ウ)ベス!
ピケ!
ブジョル!
シャビ!
イニエスタ!
ティエリィアンリィ~!
ケイタ!
ブスケツ!
ペドロ!
(イ)アビダル!
選手一人一人アナウンスされるたびに
バルサクレからは「ハ~イ!!」の掛け声。
この“連携プレー”もたまりません!
あと、アンリのコールは思いっきり巻き舌でしたwww
ティエリィ~アンリィ~~!爆
最後のアビダルは名前の前に「y (そして)」がつくから(と言う解釈で合ってますかね??)
ファビの耳にはアビダルじゃなくてヤビダル!に聴こえてしまいました♪
さぁ間もなく、バルサvsインテルのキックオフです!!
つづく。。。

今週の欧州(海外)サッカー放送スケジュールは→こちら
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
先日の『バルサvsインテル観戦記 ~予告編~』の続き的な…笑
前にチャンピオンズリーグアンセムのムービーをUPしたんで
こちらもUPしないといけませんね。。。
カンプ・ノウでの選手入場時に鳴り響く
毎度お馴染みに“イムノ”です!
バルサ!バルサ!!バ~~~ルサ!!!
日記では先にアンセムをUPしてしまいましたが
CLでは、実際はこちらの“イムノ”が先に場内に流れ、
そしてチャンピオンズリーグアンセムの順です。
06/07シーズンのクラシコでの生イムノ&モザイクで
一人で号泣してしまったファビですが、
今回はイムノ&アンセムの合わせ技で号泣→嗚咽→失神してしまいました!
そしてこの後、先発メンバーが場内にアナウンスされます。
聴こえましたか???
バルサクレからインテル選手への容赦ない指笛ブーイング( ̄へ  ̄ 凸
しかし、「サムエル・エトー!」のアナウンスの後だけ
ブーイングがピタッと止み、いっせいにエトーへの大歓声!
改めてやはりバルセロニスタから愛されていたと再確認、
そして今も愛されているんだなとしみじみと感慨にひたりました。
移籍するときの退団の仕方によっちゃ~エラいブーイング受ける選手もいますしね。
この方みたいに…
豚の頭を投げられたフィーゴ。
この時はスタジアム全体がマジで殺気立ってましたね。
これはま~バルサからメレンゲへの移籍でいろいろとあったので
ちょっと意味合いが違うけど、今となればこれも伝説ですね。
実家のどこかに録画したビデオテープが…まだあれば観てみたい♪
エトーさんに話を戻しますが、
カンプ・ノウの場内放送のアナウンサーも
「サムエル・エトー!」とアナウンスした後
すぐに次の選手をコールせずに、少し時間をあけて、
エトーへの敬意を表す時間を与えて、
拍手を煽るところなんか物凄く憎い演出しますよね。
ちなみにエトーさんの前にコールされた選手は誰でしょう?
チアゴ・モッタ!
そう、元バルサのチアゴ・モッタですが、
彼の名前は思いっきりブーイングの中でした(爆)
インテル選手のメンバー発表が終わればお次は…
フッボ~ルクル~ブ バルセロ~ナ!!
ビクトルバルデス!
アル(ウ)ベス!
ピケ!
ブジョル!
シャビ!
イニエスタ!
ティエリィアンリィ~!
ケイタ!
ブスケツ!
ペドロ!
(イ)アビダル!
選手一人一人アナウンスされるたびに
バルサクレからは「ハ~イ!!」の掛け声。
この“連携プレー”もたまりません!
あと、アンリのコールは思いっきり巻き舌でしたwww
ティエリィ~アンリィ~~!爆
最後のアビダルは名前の前に「y (そして)」がつくから(と言う解釈で合ってますかね??)
ファビの耳にはアビダルじゃなくてヤビダル!に聴こえてしまいました♪
さぁ間もなく、バルサvsインテルのキックオフです!!
つづく。。。
