■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
今週の欧州(海外)サッカー放送スケジュールは→こちら
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
『ESPNがサッカーワールドカップを3Dで放送』
遂にここまで来ましたか。
日本のESPNでも観られるんですか?
と言うかこっちのESPNではW杯中継はしないか。。。
どんな映像になるんでしょね?
選手が画面から飛び出す!?
ボールがこっちへ向かって来て思わずよけちゃう!?
ちょっと想像がつきませんがかなり興味あり。
ソニーはワールドカップの試合を3Dで撮影し
ブルーレイディスクで発売することを決めているらしい。
ブルーレイ、買うのはまだまだ当分先と決めていましたが
こうなるとちょっと話が変わってくるんですが。。。
『トーゴ代表のバスが武装グループに襲撃 運転手死亡、選手複数が負傷か』
こちらはバーチャルでもなんでもないリアルな話。
折角今年はW杯史上初のアフリカ大陸での開催を控えていると言うのに
同じアフリカの国でとても残念なニュースですね。
もちろんこの事件はW杯ホスト国の南アではなく
アフリカネーションズカップ2010の開催地アンゴラでのことですが
南アフリカ自体、治安の面での不安は…?
これでまたこの問題が再燃してしまうのでしょうか。
アンゴラは2002年に内戦終結と記事の中にもありますが
これで、国内いまだ“一触即発状態”だと言うことが浮き彫りになりましたね。
トーゴ代表と言えば…マンCのアデバヨール。
当然代表に招集されてたアデバヨールもこのバス内に。
情報が錯そうし、負傷者のリストに入っているとの噂もありますが
所属チームのマンチェスター・シティ公式サイトによると
“Adebayor unhurt(アデバヨールは無事)”
と彼の無傷をトップページで紹介している。
とは言うものの運転手が死亡、チームスタッフ、
選手にも負傷者が出ているのは紛れもない事実。
記事の中ではトーゴ代表は「出場取りやめの検討をしている」
と書いてあるが、仕事中に聴いたラジオのニュースでは
「出場を取りやめた」と伝えていた。
昨日書いた『ブッフォンが敬愛する男』でも登場する
カメニもヌコノもカメルーン代表チームとして参加している。
カメルーンと言えばエトーさんも。
バルサからはマリ代表のセイドゥ・ケイタ、
コートジボワール代表のヤヤ・トゥーレが。。。
これは大会自体の開催中止も十分ありそうですね。
なとも由々しき事態です。

今週の欧州(海外)サッカー放送スケジュールは→こちら
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
『ESPNがサッカーワールドカップを3Dで放送』
遂にここまで来ましたか。
日本のESPNでも観られるんですか?
と言うかこっちのESPNではW杯中継はしないか。。。
どんな映像になるんでしょね?
選手が画面から飛び出す!?
ボールがこっちへ向かって来て思わずよけちゃう!?
ちょっと想像がつきませんがかなり興味あり。
ソニーはワールドカップの試合を3Dで撮影し
ブルーレイディスクで発売することを決めているらしい。
ブルーレイ、買うのはまだまだ当分先と決めていましたが
こうなるとちょっと話が変わってくるんですが。。。
『トーゴ代表のバスが武装グループに襲撃 運転手死亡、選手複数が負傷か』
こちらはバーチャルでもなんでもないリアルな話。
折角今年はW杯史上初のアフリカ大陸での開催を控えていると言うのに
同じアフリカの国でとても残念なニュースですね。
もちろんこの事件はW杯ホスト国の南アではなく
アフリカネーションズカップ2010の開催地アンゴラでのことですが
南アフリカ自体、治安の面での不安は…?
これでまたこの問題が再燃してしまうのでしょうか。
アンゴラは2002年に内戦終結と記事の中にもありますが
これで、国内いまだ“一触即発状態”だと言うことが浮き彫りになりましたね。
トーゴ代表と言えば…マンCのアデバヨール。
当然代表に招集されてたアデバヨールもこのバス内に。
情報が錯そうし、負傷者のリストに入っているとの噂もありますが
所属チームのマンチェスター・シティ公式サイトによると
“Adebayor unhurt(アデバヨールは無事)”
と彼の無傷をトップページで紹介している。
とは言うものの運転手が死亡、チームスタッフ、
選手にも負傷者が出ているのは紛れもない事実。
記事の中ではトーゴ代表は「出場取りやめの検討をしている」
と書いてあるが、仕事中に聴いたラジオのニュースでは
「出場を取りやめた」と伝えていた。
昨日書いた『ブッフォンが敬愛する男』でも登場する
カメニもヌコノもカメルーン代表チームとして参加している。
カメルーンと言えばエトーさんも。
バルサからはマリ代表のセイドゥ・ケイタ、
コートジボワール代表のヤヤ・トゥーレが。。。
これは大会自体の開催中止も十分ありそうですね。
なとも由々しき事態です。
