■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

     今週の欧州(海外)サッカー放送スケジュールは→こちら

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


CL09/10バルサvsインテル観戦記は、
前回の『ガウディの遺産を巡る ~サグラダ・ファミリア編~』
で予告した『ガウディの遺産を巡る ~グエル公園編~』
へ流れる予定でしたが、予定を変更いたしまして
クリスマス・イブの聖なる今宵はキリスト教の聖地『モンセラット』ですよ~涙


まずは宿泊していたUniversitatから地下鉄でEspanya駅へ向かいます。
ここでFGC(カタルーニャ公営鉄道)に乗り換えます。
R5線にてMonistrol de Montserrat駅で下車し、ここから登山列車。
または、Montserrat‐Aeri駅で下車し、駅からはフニクラ(ロープウェイ)で
モンセラットを目指す行き方がありました。
私ファビは後者のフニクラ(ロープウェイ)を選択し、チケットを購入。
FGCから登山列車を選ぶか、ロープウェイを選ぶか、
さらに片道券か往復券かで若干購入に手こずる。
チケットは無事購入できたのだが、ホームに行くと
様々な行き先の電車があることに若干焦る。
スペイン人のおっさん集団に「モンセラット!モンセラット!」と尋ね
どうにかこうにかモンセラットに行くであろう電車に乗る。
そして発車…しかしちょっと不安。
まぁ結果何事もなく、フニクラの乗換駅Montserrat‐Aeri駅に到着。

“フニクラ”って有名な歌ありますよね!
あの歌の“フニクラ”ですよ~涙

この歌ですよ~!



こちらがフニクラの駅とフニクラ。
$オフサイドって何ですか??  $オフサイドって何ですか??
FUNICULAR AERI DE MONTSERRAT
と書いてありますよね!見えるかな??


そして目指すはこちら。
オフサイドって何ですか??

$オフサイドって何ですか??

こんな感じで登ってきます。


では出発!











寒い!!

オフサイドって何ですか??  オフサイドって何ですか??

中は吹きっさらし状態で当然エアコン的な装備もないフニクラ…


オフサイドって何ですか??  オフサイドって何ですか??

さ、さ、寒い!!

登山列車にすれば良かったと本気で思いました。
でも登山列車では味わえない?迫力満天の景色に感動!号泣

オフサイドって何ですか??  

はい、到着です。

オフサイドって何ですか??

凄いですね~このモリモリとした岩山。

オフサイドって何ですか??

そもそも『モンセラット(Montserrat)』とは、
「ギザギザな山」という意味があるらしい。

$オフサイドって何ですか??  

では大聖堂(バジリカ)の中へ。 

$オフサイドって何ですか??  $オフサイドって何ですか??

バジリカのファサード(右)は1901年のもの…
と地球の歩き方に書いてありましたw

ではでは、礼拝堂に。。。
やっぱりここまで来たからには
黒マリア様を見て帰らないと…

と思ったら礼拝するには時間が決まっているために
朝早く着いてしまったため2時間近く待つハメに…号泣

ではこの待ち時間を利用して黒マリア像の補足を。
修道院から歩いて30分ほどの洞くつ、サンタ・コバは
モンセラットの聖母、黒いマリア像が見つかった場所。
現在はこの像は修道院の聖母マリア礼拝堂に安置されている。

と、地球の歩き方に書いてありましたw


はい、と言うことで、礼拝のお時間となりました。

$オフサイドって何ですか??

黒マリア様です。

全体がガラスで囲われていますが
一部、マリア像の右手の部分、
球体の何か?の所だけ触れることが出来ます。
皆さんはこの部分にキスをしたりしていましたが
ファビは手で撫でさせていただきましたw


オフサイドって何ですか??
大聖堂の前にいたニャンコ。

カワユスwww
オフサイドって何ですか??
メリ~クリスニャ~ォ♪


ペタしてね