■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

     今週の欧州(海外)サッカー放送スケジュールは→こちら

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


現地時間12月22日(火)20:30から
カタルーニャ選抜の監督に就任したヨハン・クライフの初陣
カタルーニャ選抜vsアルゼンチン代表@カンプ・ノウ
の親善マッチが行われました。


試合前の選手入場はスタジアムの照明をおとし
なかなかいい雰囲気になっておりますね。

監督のクライフとマラドーナの両者がベンチで指揮する試合が見たかったが
アルゼンチン代表のマラドーナ監督は残念ながら例の一件で今日は観客席からの観戦。


試合結果は以下の通り↓↓↓
CATALUNYA 4-2 ARGENTINA

44' Sergio García(CAT)
56' Bojan Krkic(CAT)
63' Pastore(ARG)
69' Sergio(CAT)
72' Di María(ARG)
76' Moisés(CAT)

[カタルーニャ選抜先発メンバー]
1.バルデス(バルセロナ)→77' コディーナ
2.ブルーノ (バレンシア)
3.ピケ(バルセロナ)→46' モイセス
4.オレゲル(アヤックス)
5.プジョル(バルセロナ)→61' オスカル・セラーノ
6.シャビ(バルセロナ)→56' セルヒオ
7.セルヒオ・ガルシア(ベティス)→73' フェルナンド・ナバーロ
8.カプデビラ (ビジャレアル)
9.ボージャン(バルセロナ)→65' コロ
10.ブスケツ(バルセロナ)
11.ベルドゥ(エスパニョール)
サブメンバー
13.コディーナ(ヘタフェ)
12.フェルナンド・ナバーロ(セビージャ)
14.モイセス(エスパニョール)
15.ロポ(デパルティーボ)
16.セルヒオ(デポルティーボ)
17.オスカル・セラーノ(ラシン)
18.コロ(エスパニョール)


[アルゼンチン代表先発メンバー]
12.ポソ(コロン)
2.デミチェリス(バイエルン・ミュンヘン)
3.パパ(ベレス・サルスフィエルド)→61' ダトロ
4.アルバレス(アルセナル)→77' サルビオ
5.ガゴ(レアル・マドリー)→76' バネガ
6.オタメンディ(ベレス・サルスフィエルド)→46' パレーハ
7.ラベッシ(ナポリ)
8.ディ・マリア(ベンフィカ)
9.イグアイン(レアル・マドリー)→66' パレルモ
15.パストーレ(パレルモ)
17.ボラッティ(ウラカン)
サブメンバー
1.アンドゥハル(カターニャ)
10.メッシ(バルセロナ)
11.ダトロ(ナポリ)
13.パレーハ(エスパニョール)
14.バネガ(アトレチコ・マドリー)
16.サルビオ(ラヌース)
19.パレルモ(ボカ)


改めて、メンバーが豪華ですね。
さすがクライフが監督に就任しただけはある。
バルサからもバルデス、カピタン、ピケ、ブスケ、チャビ、ボージャン
の6人が選出され、6人全員が先発出場。
そりゃそうね、だってクライフだもの。
バルサのカンテラ出身、オレゲールガブリ(共に現在アヤックス所属)も
カタルーニャ選抜に招集されていましたね。
オレゲールは先発出場、残念ながらガブリはメンバー外。
ウラゲーももう30歳、ガブリも来年には30と
早いもんでアラサー真っ只中。。。
その他にもフェルナンド・ナバーロが途中出場、
ベンゲルの反対を押し切り招集したセスクなどなど
バルサのカンテラ出身者の名前がずらりと並んだ。
セスクはさすがにベンチから外れたようですね。
なにせ、毎年毎年プレミアさんは年末年始も大忙しで働いてますからね。
アルゼンチンも当初の招集メンバーには、
アイマール、マスケラーノ、マキシ、アグエロなどなど
豪華な名前が並んでおりましたがこのあたりはお休み。


試合の方は、前半終了間際、ベルドゥのセンタリングを
セルヒオ・ガルシアが頭で合わせカタルーニャ選抜が先制。
1-0で迎えた後半は、56分にボージャンのゴラッソで激しい撃ち合いの幕開け。
アルゼンチン代表もゴラッソにはゴラッソでお返しと言わんばかりに、
63分にパストーレが自分で浮かしたトラップのボールをそのままボレー!
お次はカタルーニャ選抜。69分にエリア内でコロが倒されペナルティ。
キッカーはセルヒオ、キーパーの逆をつきゴール右上へ決め、これで3-1。
直後の3分後、72分にはディ・マリアが左足の強烈なシュートで1点差。
しかし最後はセットプレーから76分にベルドゥのキックをモイセスがヘッド。
見事な“ペリコライン”からのゴールでアルゼンチンに止めを刺した。
55分から75分の約20分間に5ゴールが飛び出した。
昨日の日記で書いたGOLAZO!のディ・マリア、決めてますねw

ボージャンはバルサがクラブワールドカップ直後に行った
クウェートのカズマ戦に続いて2試合連続ゴール。
これはシーズンの後半に向けて頼もしいボージャンの存在。
試合はカタルーニャ選抜が終始リードを奪うかたちで4-2と
強豪アルゼンチン代表を退けた。
メッシは出場の噂もあったみたいだけど、
事前の招集メンバーから外れていた。

てなわけで、これでようやくクリスマス休暇ですね(笑)
クラブワールドカップ終了後、ハードにチームカタランで汗を流した
バルデス、カピタン、ピケ、ブスケ、チャビ、ボージャン
ホントにお疲れ様でした!!!!!!(6冠なんで“!”マークも6コですw)
ゆっくりと休んでください~涙

$オフサイドって何ですか??

いえいえ、こちらこそありがと~!号泣

クドいようですが、まだまだ浸ってますwww


ペタしてね