■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

     今週の欧州(海外)サッカー放送スケジュールは→こちら

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


UEFAチャンピオンズリーグ第6節、
グループA~Dの結果でございます。

※ネタバレ注意ですよ~※
※ネタバレ注意ですよ~※
※ネタバレ注意ですよ~※



とりあえず今朝のライブ観戦は
ユーベvsバイエルンをチョイス。

●JUVENTUS 1-4 BAYERN MUNCHEN

19' Trezeguet
30' Butt
52' Olic
83' Gomez
90+2' Tymoshchuk

●MACCABI HAIFA 0-1 BORDEAUX
12' Jussiê

[グループA]
1位 ボルドー  勝ち点16
2位 バイエルン 勝ち点10
3位 ユベントス 勝ち点 8
4位 マッカビ・ハイファ 勝ち点 0
※1位ボルドー、2位バイエルンが決勝トーナメントへ。3位ユーベはヨーロッパリーグへ。

ユーベがトレゼゲのゴラッソで先制したわけですが、
そのわずか11分後にバルサからレンタル加入しているカセレスが
自陣エリア内でオリッチを倒してPKを献上。。。
なんかカセレス君、いい意味でも悪い意味でも目立っちゃってました。。。
いつだったか、リーグ戦でもバルサではこんなプレー見たことない
ってくらいのシュートもあったけど。
今日も序盤は躍動感ある右サイドの駆け上がり。
しかし完全に相手の“誘惑”に飛び込んで火傷したね。
後ろにはカンナがカバーリングに来てたのに。
それにしても、ドイツはやはり土壇場に強いですね。
最初にも書いたけど、トレゼゲの難易度ウルトラ“D”の(D.トレゼゲだけにw)
背後から来るクロスに対してスライディングしながらのボレー。
このシュートで流れは完全にユーベかと思いきや。。。
バイエルンはサイドからのクロスに迫力があった。
精度も高いし、マリオ・ゴメス、ミューラー、オリッチの背も高い。
ここへあのクロスが入ればそりゃ怖いね。
後半は完全にバイエルンのもの?
ユーベは折角トレゼゲの“大技”で演技をスタートするも
4点の減(失)点で終焉。
あともう一つ誤算が…
昨日の日記でユーベはホームのデッレ・アルピで戦えると書きましたが
今デッレ・アルピは新スタジアム建設中?かなんかで使ってないのね。
今だけ、トリノのホームであるオリンピコ・ディ・トリノを
一緒に使用してるんですね。

ユーベvsバイエルン観戦後はそのままマルセイユvsマドリーへ。。。

●MARSEILLE 1-3 REAL MADRID

04' Cristiano Ronaldo
11' Lucho González
59' Albiol
80' Cristiano Ronaldo

●ZURICH 1-1 MILAN
29' Gajic
63' Ronaldinho

あ、ロニー決めてるw
でもPKみたい~笑
PK蹴らしてもらえてるってことは
それだけコンディションも周りの信頼度も
高まってきたってことでしょうね♪

[グループC]
1位 R・マドリー  勝ち点13
2位 ミラン  勝ち点9

3位 マルセイユ  勝ち点7
4位 FCチューリヒ  勝ち点4
※1位2位が決勝トーナメントへ。3位はELへ。

一言、クリスティアーノ・ロナウドの飛び道具はキケン。
今更言うことでもないけど、改めてそう思ったから。
ついでにもう一言、ルチョのバカっ!!

あのウエポンは、ゲームの流れ、ゲームの内容を破壊する危険な兵器。
一発で流れを変えられるし怖い武器。
今日の試合の場合は開始4分という若い時間帯。
“先制攻撃”には十分過ぎるほどのダメージを与えるあのFK。

あれを見させられると、クラシコでのカピタン、ピケ、バルデスは
ホントに良くやったとつくづく感じる。
Cロナ、マドリーの砲撃からバルサゴールを守ったのだから。
直接FKを蹴らせる機会もほとんど与えなかったし
ショートに対しては、人間の壁となり、
また“迎撃ミサイル”のごとくボールにぶつかっていった。

クラシコはさて置き、ルチョがPKを決めていれば…。

そして帰宅後(先ほど)ヴォルフスブルクvsユナイテッドを。。。

ではその他のグループBとDの順位です。
[グループB]
1位 マンチェスター・U  勝ち点13
2位 CSKAモスクワ  勝ち点10

3位 ボルフスブルク  勝ち点 7
4位 ベジクタシュ  勝ち点 1
※1位2位が決勝トーナメントへ。3位はELへ。

●WOLFSBURG 1-3 MANCHESTER UNITED
44' Owen 
56' Dzeko
83' Owen
90+1' Owen

●BESIKTAS  1-2 CSKA MOSCOW
41' Krasic
86' Bobo
90+5' Aldonin

マコ様頑張ってたよね~。
なのに監督はマコ様を代えやがったヾ(▼ヘ▼;)


[グループD]
1位 チェルシー 勝ち点14
2位 FCポルト 勝ち点12

3位 アポエル 勝ち点3→A・マドリー
4位 A・マドリー 勝ち点3→アポエル
※1位2位が決勝トーナメントへ。3位はELへ。

●ATLETICO 0-3 FC PORTO
02' Bruno Alves
15' Falcao
76' Hulk

●CHELSEA 2-2 APOEL
06' Zewlakow
19' Essien
26' Drogba
87' Mirosavljevic

このグループDは全く見てませんが、
アトレチコ最下位!!!
アポエルにも抜かれたよ。
つかアポエルキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
おめでとうEL行き。

訂正。
アトレチコが3位でした~。
したがってアポエルは4位…
アポエルコナ━━━(゚∀゚)━━━イ!!!


さぁ明日早朝はディナモ・キエフvsバルサです。

早く寝ましょうペタしてね