■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
今週の欧州(海外)サッカー放送スケジュールは→こちら
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
CLバルサvsインテル観戦記の『早いもんで一週間…』を書いてからも5日。
つか、早いもんで帰国してからもう一週間経ってます…号泣
なんか師走は切なくなるね。関係ないか。。。
そんなこと言ってるいるうちに“師は走る”。
どんどん月日は流れていきます。
CL観戦記も少しずつ書いていかねば。
今日はバルセロナに着いた夜のお話。
エル・プラット空港に着いたのは18時頃だったかな。
そこから電車と地下鉄を乗り継いでゲストハウスに向うわけですが、
去年はすんなり行けたRenfe(国鉄)の駅がサッパリわからん!
しかしインフォメーションで聞いてみたらなんてこたぁない。
ターミナル1とターミナル2の違い。
この時着いたのがターミナル1だったか2だったか、
Renfeの駅と直結しているのがターミナル1か2かも
そこそこ前の話なので記憶も薄れておりますが(笑)
とにかくもう一つのターミナルへ無料のリムジンバスへ乗り
どうにかこうにかRenfeからそして地下鉄へ。。。
ここでまた問題発生!
向こうから更新した日記でも書いたけど、
乗り換えのSANTS駅で地下鉄に乗ろうとした瞬間、いきなりのスリ未遂事件!
スリ犯自ら抱えたジャケットの下から手を伸ばし
ズボンの太もも横に付いているポケットにスーっと手を伸ばしてきやがった!
でも結構強引だから足が引っ張られる感覚もあったし、
足をサッと引いてファビ持ち前の冷たい目で見たら
何事もなかったかのように隣の車両へ消えていきました。
実は前回もスリ未遂には遭っているわけですが、
今回も、しかも着いて1時間たらずで狙われました。
やはりスーツケースなんか持ってるといかにも観光でっせ~
と言わんばかりのスタイルは標的になりやすいみたい。
しかも、こちとらハポンよハポン。
向こうからしたらいいカモ!?
結果的にこのあともう一回スリ未遂に遭います。
結構ハードなスリ未遂で、ホント未遂で済んで良かった。。。
この詳細はまた後日。ちなみにこの時も地下鉄です。
やっぱりバルセロナはスリが多い。
CL観戦で浮かれてんじゃないぞ!
と言わんばかりに横っ面を引っ叩かれたかのようでした。
そんなこんなで宿にチェックインしたのが20時半くらい。
お金を支払い、腹も減っていたのでお外へ。
そうそう、今日の夜はサンマメスでのビルバオvsバルサ。
この時間ならちょうどバルで観戦出来るかも。
といことでみんなと出掛けました。
でこちらを注文↓

スペインの料理の定番、パタタスブラバスとパンコントマテ、あとはベーコン&サラダ。
パタタスブラバスがめっちゃ美味かった。
ま~要はフライドポテトにブラバスソースなる
ピリ辛のマヨネーズみたいなのをかけていただく単純な物だけど
他のテーブルでもほとんどがこれを注文してました。
このブラバスソースを調べてみると…
<ブラバスソース>
・サルサ・デ・トマテ※ 100g
・水 100 cc
・コンソメ顆粒 小さじ1/2
・赤ワイン 大さじ2
・パプリカ 小さじ1
・ウスターソース 大さじ1
・ペッパーソース 少々
・塩、こしょう 少々
レシピはこんな感じでした。
でも、スーパーでも普通に売っていたのでお土産で3本ほど購入(200円くらい)。
姉とオカンと自分に(笑)たぶん野菜につけても普通にいけると思います。
もしなくなってもこのレシピでちょっと作ってみようかな。
パンコントマテはちょっと味薄かった。
そして肝心のビルバオ戦↓

確か前半は何度かの決定機をバルサが決めきれず
後半はダニさんのオーバーラップからのシュートで先制するも
たしかトケーロのゴールで同点…このまま1-1で終了でしたよね。
昨季のコパ・デル・レイの決勝バルサvsビルバオでは
先制ゴールを決めたのもこのトケーロでしたね。
この時は結局4-1とバルサが逆転で優勝決めたけれど。
この日のビルバオ戦ではメッシが太もも辺りを気にしながら途中で交代するし
CLのインテル戦へ向けてとても不安の残る結果で。
注文した料理はこれのみで、飲み物はコーラ、あとお酒はカバと…
で、お会計は15ユーロとか??そんな安くないか(笑)
いや、でもかなり安かったのは確かです。
試合の結果はともかく、スタジアムで生で観戦はもちろんいいけど
現地でバルで一杯飲みながら(僕はいつも通りコーラですが)ってのもアリですね!!
もう少しで、ワールドカップ組み合わせ抽選会。

今週の欧州(海外)サッカー放送スケジュールは→こちら
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
CLバルサvsインテル観戦記の『早いもんで一週間…』を書いてからも5日。
つか、早いもんで帰国してからもう一週間経ってます…号泣
なんか師走は切なくなるね。関係ないか。。。
そんなこと言ってるいるうちに“師は走る”。
どんどん月日は流れていきます。
CL観戦記も少しずつ書いていかねば。
今日はバルセロナに着いた夜のお話。
エル・プラット空港に着いたのは18時頃だったかな。
そこから電車と地下鉄を乗り継いでゲストハウスに向うわけですが、
去年はすんなり行けたRenfe(国鉄)の駅がサッパリわからん!
しかしインフォメーションで聞いてみたらなんてこたぁない。
ターミナル1とターミナル2の違い。
この時着いたのがターミナル1だったか2だったか、
Renfeの駅と直結しているのがターミナル1か2かも
そこそこ前の話なので記憶も薄れておりますが(笑)
とにかくもう一つのターミナルへ無料のリムジンバスへ乗り
どうにかこうにかRenfeからそして地下鉄へ。。。
ここでまた問題発生!
向こうから更新した日記でも書いたけど、
乗り換えのSANTS駅で地下鉄に乗ろうとした瞬間、いきなりのスリ未遂事件!
スリ犯自ら抱えたジャケットの下から手を伸ばし
ズボンの太もも横に付いているポケットにスーっと手を伸ばしてきやがった!
でも結構強引だから足が引っ張られる感覚もあったし、
足をサッと引いてファビ持ち前の冷たい目で見たら
何事もなかったかのように隣の車両へ消えていきました。
実は前回もスリ未遂には遭っているわけですが、
今回も、しかも着いて1時間たらずで狙われました。
やはりスーツケースなんか持ってるといかにも観光でっせ~
と言わんばかりのスタイルは標的になりやすいみたい。
しかも、こちとらハポンよハポン。
向こうからしたらいいカモ!?
結果的にこのあともう一回スリ未遂に遭います。
結構ハードなスリ未遂で、ホント未遂で済んで良かった。。。
この詳細はまた後日。ちなみにこの時も地下鉄です。
やっぱりバルセロナはスリが多い。
CL観戦で浮かれてんじゃないぞ!
と言わんばかりに横っ面を引っ叩かれたかのようでした。
そんなこんなで宿にチェックインしたのが20時半くらい。
お金を支払い、腹も減っていたのでお外へ。
そうそう、今日の夜はサンマメスでのビルバオvsバルサ。
この時間ならちょうどバルで観戦出来るかも。
といことでみんなと出掛けました。
でこちらを注文↓

スペインの料理の定番、パタタスブラバスとパンコントマテ、あとはベーコン&サラダ。
パタタスブラバスがめっちゃ美味かった。
ま~要はフライドポテトにブラバスソースなる
ピリ辛のマヨネーズみたいなのをかけていただく単純な物だけど
他のテーブルでもほとんどがこれを注文してました。
このブラバスソースを調べてみると…
<ブラバスソース>
・サルサ・デ・トマテ※ 100g
・水 100 cc
・コンソメ顆粒 小さじ1/2
・赤ワイン 大さじ2
・パプリカ 小さじ1
・ウスターソース 大さじ1
・ペッパーソース 少々
・塩、こしょう 少々
レシピはこんな感じでした。
でも、スーパーでも普通に売っていたのでお土産で3本ほど購入(200円くらい)。
姉とオカンと自分に(笑)たぶん野菜につけても普通にいけると思います。
もしなくなってもこのレシピでちょっと作ってみようかな。
パンコントマテはちょっと味薄かった。
そして肝心のビルバオ戦↓

確か前半は何度かの決定機をバルサが決めきれず
後半はダニさんのオーバーラップからのシュートで先制するも
たしかトケーロのゴールで同点…このまま1-1で終了でしたよね。
昨季のコパ・デル・レイの決勝バルサvsビルバオでは
先制ゴールを決めたのもこのトケーロでしたね。
この時は結局4-1とバルサが逆転で優勝決めたけれど。
この日のビルバオ戦ではメッシが太もも辺りを気にしながら途中で交代するし
CLのインテル戦へ向けてとても不安の残る結果で。
注文した料理はこれのみで、飲み物はコーラ、あとお酒はカバと…
で、お会計は15ユーロとか??そんな安くないか(笑)
いや、でもかなり安かったのは確かです。
試合の結果はともかく、スタジアムで生で観戦はもちろんいいけど
現地でバルで一杯飲みながら(僕はいつも通りコーラですが)ってのもアリですね!!
もう少しで、ワールドカップ組み合わせ抽選会。
