■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

     今週の欧州(海外)サッカー放送スケジュールは→こちら

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


昨日の夜は日本代表と南アフリカの試合から
イングランドvsブラジル→スペインvsアルゼンチンの流れで
インターナショナルマッチデーナイトフィーバーしようと目論んでおりましたが
深夜12時からの日本代表の試合ですっかりぬるま湯に浸からされていまい
身体に悪寒の感じたファビはここで就寝(予定外)。
結局、深夜の2試合は朝起きてからに路線変更。
とりあえず一番のお楽しみスペインvsアルゼンチンから。

※これからご覧になる方はネタバレ注意ですよ~※
※これからご覧になる方はネタバレ注意ですよ~※
※これからご覧になる方はネタバレ注意ですよ~※


いやいやいや~、
こちらの方は“テストマッチ”“フレンドリー”なんて言葉はどこへやら。
寝る前のぬるま湯とは打って変わって45℃のスーパー銭湯に入ってきた感じです。
随所で激しいプレーが見られ、ところどころ小競り合いもあり、
黄色い紙(警告)も結構飛び交ってました。
特にアルヘン側は、ディフェンスラインの4人全員がイエローを受ける始末。

あ、とりあえず両チームの先発メンバーから。
【スペイン代表先発メンバー】
GK カシージャス(88' レイナ)
DF セルヒオ・ラモス
DF ピケ
DF プジョル(46' アルビオル)
DF カプテビラ
MF ブスケツ
MF シャビ・アロンソ
MF シャビ(61' セスク)
MF シルバ(65' ネグレド)
MF イニエスタ(82' ヘスス・ナバス)
FW ビジャ(82' マタ)

【アルゼンチン代表先発メンバー】
GK ロメロ
DF コロッチーニ
DF デミチェリス
DF エインセ
DF アンサルディ
MF マスチェラーノ
MF ガゴ(74' カンビアッソ)
MF ディ・マリア
MF マクシ・ロドリゲス(83' ラベッシ)
FW メッシ(83' ペロッティ)
FW イグアイン(58' テベス)


百聞は一見にしかず。
まずはハイライト動画を↓↓↓


ESPANA 2-1 ARGENTINA
16' シャビ・アロンソ
61' メッシ(PK)
86' シャビ・アロンソ(PK)

スペイン、また勝利。
親善マッチでは交代枠の関係で前後半で試合展開もメンバーも
ガラリと変わることが多々あるが、この試合そんなことはなかった。
スペインは交代枠の6人を最大限に使い、アルゼンチンも4人の交代。
しかし後半アルゼンチンがメッシのPKで追いついたことで
スペインも最後まで点を取りにいって勝ちにきていたし、
初招集のヘスス・ナバスも残り10分ちょいの出場ながら
その存在感を十分にアピールしていたのではないでしょうか。
バルサからはチャビ、イニ、ブスケ、プジョル、ピケ、そしてメッシが出場。
みなさんコンディションも上々のようで♪
カピタンが前半45分で退いてベンチでアイシングしてたのが気になりますが
初めから45分のみの出場??
ま~大事を取ってのお役目御免だったのでしょう。
この厳しいスケジュールの中だと
インターナショナルマッチウィークに怪我をしてチームに帰ってくる
なんてケースも最近よく目にするし、
試合も予想を遥かに上回り90分間ファイトする展開で冷や冷やです(笑)
なんせ再来週はCLグループリーグ突破のかかる大一番のインテル戦、
そして大大大一番の“エル・クラシコ”が待ってますからね!!

またスペインvsアルゼンチンに話を戻しまして、
試合は終始スペインが主導権を握る展開。
W杯予選では完璧な戦いでまさに“無敵艦隊”だったスペインと
南米予選では崖っぷちにまで立たされながら
なんとか出場権を掴んだマラドーナ・アルゼンチン。
こんな対照的なチームだが、それでも終わってみれば2-1。
来年のW杯開幕まであと半年。
マラドーナにはなんとかアルゼンチンを元の状態に戻してもらい(笑)
スペインにはこのチーム状態をキープしてもらい
来年は、ファイナルの地ヨハネスブルク、
サッカー・シティ・スタジアムで再びこの両者が相まみえる。。。
そんな妄想力を掻き立ててくれたスペゼンチン戦でした。


それにしても、スペインvsアルゼンチン&南ア&日本…
この4チーム、みんなユニホームサプライヤーがアディ●スですね。
こりゃもしや、悪名高き名プロモーターのドン・キング張りのマッチメイクに
アディ●スが一枚噛んでいるんでは?新ユニお披露目の場??
と勘ぐりたくなってしまいます( ̄ー+ ̄)


ペタしてね