FIFAW杯2010南米予選 
『アルゼンチンvsペルー』

※ネタバレ注意ですよ~※
※ネタバレ注意ですよ~※
※ネタバレ注意ですよ~※


[アルゼンチン先発メンバー]
GK ロメーロ
DF スキアビ
DF エインセ
DF エミリアーノ・インスーア
MF ペレス(後半45分→パレルモ)
MF マスケラーノ
MF ディ・マリア
MF アイマール(後半31分→フェデリコ・インスーア)
MF グティエレス
FW メッシ
FW イグアイン(後半22分→デミチェリス)


きゃっ!
アイマール先発!!
ツートップはバルサとマドリーの2人。
マラドーナも初招集のイグアインを
いきなり先発で使ってきましたね~。


いや~試合は凄いことになりました~。
“百聞は一見にしかず”です。

こちらをどうぞ↓↓↓



ARGENTINA 2 - 1 PERU
'48 Higuain(ARG)
'90 Rengifo(PER)
'90+3 Palermo(ARG)

後半頭から中盤のペレスに代えフォワードのパレルモを投入。
そして後半開始直後に初招集で初先発の
イグアインが決めてアルゼンチンが先制。
後半途中から雨が。
雨は次第に風も加わり激しい暴風雨へ。
まるでこの間の台風の中でサッカーやってるみたい。
後半残り10分くらいはメインのカメラも風で揺れるし
レンズには水滴がついて激しい雨と重なって
画面が見づらくなるほど。
この風は崖っぷちに立たされたアルゼンチンの
追い風となって背中を押し返し“神風”となるか!?

ゲームはこのまま1-0で進む。
先発メンバー横の交代選手を見てもらえば分かるが
後半頭から入れたパレルモ以外は
後半20分過ぎにイグアインに代えてデミチェリス。
後半30分過ぎにアイマールに代えてフェデリコ・インスーア。
共に前線の選手をディフェンシブな選手に代えての交代。
しかも残り15分もあるってのに交代枠の3人を使い切ってしまう。
どうしても勝ち点3が欲しいのねマラドーナ。
やっぱり“背に腹は代えられない”のね。
でもまだ点差は最小点差の“1”なのに。。。
大丈夫かしら・・・。

と思ったら時計は89分40秒…同点。

あぁ神様。。。


しかしそこは神通力??
神の成せる業!?

ロスタイムは92分10秒…



結果こうなりました…



オフサイドって何ですか??



オフサイドって何ですか??



オフサイドって何ですか??



$オフサイドって何ですか??



$オフサイドって何ですか??


でました~歓喜のダイビングヘッド~!
と言うかダイビング“トド~”!!爆

“神業”が出ました“神業”が。

ってお宅さん、監督ですよね~。
昨季のチェルシーvsバルサでイニのゴール後
ペップが見せた爆走も凄かったけど、
監督がダイブはダメでしょ。
監督でこんなことした人初めて見ました(苦笑)
しかも試合内容も采配も悪い。
だいたいこの試合で出場決定ならまだしも
まだ最終戦のアウェイでのウルグアイ戦が残ってるんだよ。
しかも伝統のラプラタ決戦ですよ。クラシコだクラシコ。
今日も中盤でのパスのつなぎもあまり見られなかったし
不安要素が増すばかり。




W杯2006でパスを24本をつないで
ゴールまで持っていったこの頃が懐かしい。


あぁ神よ。。。


ウルグアイ戦は日本時間15日早朝。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

     今週のヨーロッパサッカー放送スケジュールは→こちら

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

観ないわけにはいかないべ!!!


ペタしてね