■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
今週のヨーロッパサッカー放送スケジュールは→こちら
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
UEFAチャンピオンズリーグに続き、
今季からUEFAカップ改め、UEFAヨーロッパリーグが開幕しました。
第1節の注目はCL05/06シーズンでバルサをビッグイヤーに導いた
ライカールトのテン・カーテの監督とアシスタントコーチの名コンビが
敵味方の監督として対戦するパナシナイコスvsガラタサライですね。
ホームのパナシナイコスの監督はテン・カーテ。
一方アウェイのガラタサライの監督がライカールト。
ギリシャvsトルコと言う隣国同士の対戦の構図も面白いですね。
だいたいお隣さんって仲悪いですからね。笑
さて結果はいかに・・・
ではEL09/10シーズン【グループステージ第1節】の結果です。
[グループA]
アヤックス 0-0 ティミショアラ
ディナモ・ザグレブ 0-2 アンデルレヒト
'29 ベルナルデス
'88 ルジェア
[グループB]
リール・メトロポール 1-1 バレンシア
'78 マタ
'86 ゲルヴィーニョ
ジェノア 2-0 スラビア・プラハ
'04 サパテル
'39 スクーリ
[グループC]
ハポエル・テルアビブ 2-1 セルティック
'25 サマラス
'75 ブチチェビッチ
'88 ララ
ラピド・ウィーン 3-0 ハンブルガーSV
'35 ホフマン
'44 イェラヴィッチ
'86 ドラザン
[グループD]
ヘルタ・ベルリン 1-1 ベンツピルス
'34 ピズチェク
'48 ガウラクス
ヘーレンフェーン 2-3 スポルティング・リスボン
'12 シボン
'17 リエジソン
'40 リエジソン
'77 ディングスダッハ
'88 リエジソン
[グループE]
CSKAソフィア 1-1 フラム
'52 ミシェル
'65 カマラ
バーゼル 2-0 ローマ
'11 カルリトス
'87 アルメラレス
[グループF]
パナシナイコス 1-3 ガラタサライ
'05 エラーノ
'48 バロシュ
'58 OG
'78 サルピイディス
シュトゥルム・グラーツ 0-1 ディナモ・ブカレスト
'80 タマス
[グループG]
ラツィオ 1-2 ザルツブルク
'14 フォッジャ
'81 シーマー
'90+3 ヤンコ
ビジャレアル 1-0 レフスキ・ソフィア
'72 ニウマール
[グループH]
ステアウア・ブカレスト 0-0 シェリフ
フェネルバフチェ 1-2 トウェンテ
'71 トプズ
'75 ヌクフォ
'80 ヌクフォ
[グループI]
ベンフィカ 2-0 BATEボリソフ
'36 ゴメス
'41 カルドーソ
エバートン 4-0 AEKアテネ
'10 ヨボ
'17 ディスタン
'37 ピーナール
'82 ジョー
[グループJ]
クラブ・ブリュージュ 1-4 シャフタール・ドネツク
'11 ガイ
'19 ウィリアン
'35 スルナ
'62 ヘラールツ
'75 クラシュチェンコ
パルチザン 2-3 トゥールーズ
'23 クルスタイッチ
'30 シリエ
'38 シリエ
'49 デヴォー
'67 クレオ
[グループK]
スパルタ・プラハ 2-2 PSVアイントホーフェン
'76 フブニク
'80 レイス
'87 ゼーマン
'45+1 レイス(PK)
クルージュ 2-0 コペンハーゲン
'53 クリオ
'75 トラオレ
[グループL]
アスレティック・ビルバオ 3-0 オーストリア・ウィーン
'08 ジョレンテ(PK)
'24 ジョレンテ
'55 ムニアイン
ナシオナル 2-3 ベルダー・ブレーメン
'39 フリンクス(PK)
'55 ピサロ
'68 フェリペ
'75 ハリシェ
'85 ピサロ
ローマを二分するラツィオとローマ。
2チームとも撃沈。
ローマはアウェイでバーゼルに。
ラツィオは先制しながらも残り10分で2点取られ
しかも逆転ゴールはロスタイム。
こりゃローマは1節から荒れますね。
注目のパナシナイコスvsガラタサライは
アウェイのガラタサライが1-3で勝利。
バルサの元監督が元アシスタントコーチを一蹴ですね。

今週のヨーロッパサッカー放送スケジュールは→こちら
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
UEFAチャンピオンズリーグに続き、
今季からUEFAカップ改め、UEFAヨーロッパリーグが開幕しました。
第1節の注目はCL05/06シーズンでバルサをビッグイヤーに導いた
ライカールトのテン・カーテの監督とアシスタントコーチの名コンビが
敵味方の監督として対戦するパナシナイコスvsガラタサライですね。
ホームのパナシナイコスの監督はテン・カーテ。
一方アウェイのガラタサライの監督がライカールト。
ギリシャvsトルコと言う隣国同士の対戦の構図も面白いですね。
だいたいお隣さんって仲悪いですからね。笑
さて結果はいかに・・・
ではEL09/10シーズン【グループステージ第1節】の結果です。
[グループA]
アヤックス 0-0 ティミショアラ
ディナモ・ザグレブ 0-2 アンデルレヒト
'29 ベルナルデス
'88 ルジェア
[グループB]
リール・メトロポール 1-1 バレンシア
'78 マタ
'86 ゲルヴィーニョ
ジェノア 2-0 スラビア・プラハ
'04 サパテル
'39 スクーリ
[グループC]
ハポエル・テルアビブ 2-1 セルティック
'25 サマラス
'75 ブチチェビッチ
'88 ララ
ラピド・ウィーン 3-0 ハンブルガーSV
'35 ホフマン
'44 イェラヴィッチ
'86 ドラザン
[グループD]
ヘルタ・ベルリン 1-1 ベンツピルス
'34 ピズチェク
'48 ガウラクス
ヘーレンフェーン 2-3 スポルティング・リスボン
'12 シボン
'17 リエジソン
'40 リエジソン
'77 ディングスダッハ
'88 リエジソン
[グループE]
CSKAソフィア 1-1 フラム
'52 ミシェル
'65 カマラ
バーゼル 2-0 ローマ
'11 カルリトス
'87 アルメラレス
[グループF]
パナシナイコス 1-3 ガラタサライ
'05 エラーノ
'48 バロシュ
'58 OG
'78 サルピイディス
シュトゥルム・グラーツ 0-1 ディナモ・ブカレスト
'80 タマス
[グループG]
ラツィオ 1-2 ザルツブルク
'14 フォッジャ
'81 シーマー
'90+3 ヤンコ
ビジャレアル 1-0 レフスキ・ソフィア
'72 ニウマール
[グループH]
ステアウア・ブカレスト 0-0 シェリフ
フェネルバフチェ 1-2 トウェンテ
'71 トプズ
'75 ヌクフォ
'80 ヌクフォ
[グループI]
ベンフィカ 2-0 BATEボリソフ
'36 ゴメス
'41 カルドーソ
エバートン 4-0 AEKアテネ
'10 ヨボ
'17 ディスタン
'37 ピーナール
'82 ジョー
[グループJ]
クラブ・ブリュージュ 1-4 シャフタール・ドネツク
'11 ガイ
'19 ウィリアン
'35 スルナ
'62 ヘラールツ
'75 クラシュチェンコ
パルチザン 2-3 トゥールーズ
'23 クルスタイッチ
'30 シリエ
'38 シリエ
'49 デヴォー
'67 クレオ
[グループK]
スパルタ・プラハ 2-2 PSVアイントホーフェン
'76 フブニク
'80 レイス
'87 ゼーマン
'45+1 レイス(PK)
クルージュ 2-0 コペンハーゲン
'53 クリオ
'75 トラオレ
[グループL]
アスレティック・ビルバオ 3-0 オーストリア・ウィーン
'08 ジョレンテ(PK)
'24 ジョレンテ
'55 ムニアイン
ナシオナル 2-3 ベルダー・ブレーメン
'39 フリンクス(PK)
'55 ピサロ
'68 フェリペ
'75 ハリシェ
'85 ピサロ
ローマを二分するラツィオとローマ。
2チームとも撃沈。
ローマはアウェイでバーゼルに。
ラツィオは先制しながらも残り10分で2点取られ
しかも逆転ゴールはロスタイム。
こりゃローマは1節から荒れますね。
注目のパナシナイコスvsガラタサライは
アウェイのガラタサライが1-3で勝利。
バルサの元監督が元アシスタントコーチを一蹴ですね。
