■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
今週のヨーロッパサッカー放送スケジュールは→こちら
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
CL09/10シーズン【グループステージ第1節】
※これからご覧になる方はネタバレ注意ですよ~※
※これからご覧になる方はネタバレ注意ですよ~※
※これからご覧になる方はネタバレ注意ですよ~※
昨日一日の流れ。
16日午前3時半に起き、
チューリッヒvsマドリーを観る。
前半で0-3とマドリーリードで意気消沈。
そして就寝。
朝起きてから、後半を見る。。。
しかし0-3から2-3と1点差に詰め寄るなんて
これは最後まで観ようと思ったのもつかの間、
チューリッヒGKのお粗末なセーブに
完全に心折れました。
私もチューリッヒも。
終わってみれば2-5。。。
仕事から帰宅後、ちょいちょい早送りで
ヴォルフスブルクvsCSKAを観る。
“マコ様”サブにちょっとがっかり。
しかし、グラフィッチの化物っぷりを見せ付けられる。
開幕でハットかよ。
さすが昨シーズンのブンデス得点王は伊達じゃない。
そして間髪入れずにチェルシーvsポルト。
ハーフタイムにカレーを食いました。
米は食わずにカレーだけ。
試合の方はなかなか良いゲームでした。
フッキ頑張ってたな~。
フッキとテリーのマッチアップはかなり面白かった。
ここで風呂へ入り、ほぼ寝る態勢で
ベシクタシュvsマンチェスター・U。
あれ!?ロドリゴ・タバタ!!
ベシクタシュにいるんだ今。
トップ下で先発。
しかしあまり見せ場なし。
相変わらずトルコのチームの応援は
おどろおどろしい。
ロドリゴ。タバタと言えば、
サンドロ・ヒロシは元気かな。。。
この時は時計は23時ごろ。
ネタバレを恐れ、PCも開かずに就寝。
すいません、コメントの返信できなくて。
そしてみなさんのブログにも伺えずに。
あとで伺います。。。
そして日付は今日。
午前3時半の目覚しで起床。
なんてたってインテルvsバルサ。
いや~面白かった。
結果は0-0のエンパテ。
しかし“判定”があったら3-0でバルサだね。
ポゼッションも6:4でバルサ。
サンシーロでこれは凄いとしか言い様がない。
もしこれがカンプノウだったらどうなってたか…
注目の江藤vs伊良部の構図も判定で伊良部かな。
機能している度合いはバルサの伊良部。
ただゴールが奪えなかったのが残念。
まぁ開幕戦だしね。
しかも相手がインテルじゃ。
モウリーニョも後半スナイデル下げてサントン投入
なんて采配を見ると負けなきゃいいって感じだったか。
詳しくはまた帰ってから書くとしようか。。。
2ヵ月後のカンプノウでのインテル戦が楽しみで仕方ない。
このままのチーム状況ではないだろうけど
この時点ではチームの成熟度は明らかにバルサが上。
そしてそのまま眠い目をこすりながら
スタンダールvsアーセナルを早送り気味で観戦。
開始3分で2-0スタンダールがリード!!!
びつくりくりびつです。
目を疑いましたってか寝惚けてるのかと思いました。
しかし事実です。
でも結局、2-3とアーセナル逆転するんですけどね。笑
焦ったろうね~ベンゲルさん。
と、うつらうつら寝たような寝ないような感じで
もう朝です。
夜の残りのカレーを食らう。
今度はちゃんとカレーライスです。
さぁ頑張って仕事に行ってきます!!

今週のヨーロッパサッカー放送スケジュールは→こちら
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
CL09/10シーズン【グループステージ第1節】
※これからご覧になる方はネタバレ注意ですよ~※
※これからご覧になる方はネタバレ注意ですよ~※
※これからご覧になる方はネタバレ注意ですよ~※
昨日一日の流れ。
16日午前3時半に起き、
チューリッヒvsマドリーを観る。
前半で0-3とマドリーリードで意気消沈。
そして就寝。
朝起きてから、後半を見る。。。
しかし0-3から2-3と1点差に詰め寄るなんて
これは最後まで観ようと思ったのもつかの間、
チューリッヒGKのお粗末なセーブに
完全に心折れました。
私もチューリッヒも。
終わってみれば2-5。。。
仕事から帰宅後、ちょいちょい早送りで
ヴォルフスブルクvsCSKAを観る。
“マコ様”サブにちょっとがっかり。
しかし、グラフィッチの化物っぷりを見せ付けられる。
開幕でハットかよ。
さすが昨シーズンのブンデス得点王は伊達じゃない。
そして間髪入れずにチェルシーvsポルト。
ハーフタイムにカレーを食いました。
米は食わずにカレーだけ。
試合の方はなかなか良いゲームでした。
フッキ頑張ってたな~。
フッキとテリーのマッチアップはかなり面白かった。
ここで風呂へ入り、ほぼ寝る態勢で
ベシクタシュvsマンチェスター・U。
あれ!?ロドリゴ・タバタ!!
ベシクタシュにいるんだ今。
トップ下で先発。
しかしあまり見せ場なし。
相変わらずトルコのチームの応援は
おどろおどろしい。
ロドリゴ。タバタと言えば、
サンドロ・ヒロシは元気かな。。。
この時は時計は23時ごろ。
ネタバレを恐れ、PCも開かずに就寝。
すいません、コメントの返信できなくて。
そしてみなさんのブログにも伺えずに。
あとで伺います。。。
そして日付は今日。
午前3時半の目覚しで起床。
なんてたってインテルvsバルサ。
いや~面白かった。
結果は0-0のエンパテ。
しかし“判定”があったら3-0でバルサだね。
ポゼッションも6:4でバルサ。
サンシーロでこれは凄いとしか言い様がない。
もしこれがカンプノウだったらどうなってたか…
注目の江藤vs伊良部の構図も判定で伊良部かな。
機能している度合いはバルサの伊良部。
ただゴールが奪えなかったのが残念。
まぁ開幕戦だしね。
しかも相手がインテルじゃ。
モウリーニョも後半スナイデル下げてサントン投入
なんて采配を見ると負けなきゃいいって感じだったか。
詳しくはまた帰ってから書くとしようか。。。
2ヵ月後のカンプノウでのインテル戦が楽しみで仕方ない。
このままのチーム状況ではないだろうけど
この時点ではチームの成熟度は明らかにバルサが上。
そしてそのまま眠い目をこすりながら
スタンダールvsアーセナルを早送り気味で観戦。
開始3分で2-0スタンダールがリード!!!
びつくりくりびつです。
目を疑いましたってか寝惚けてるのかと思いました。
しかし事実です。
でも結局、2-3とアーセナル逆転するんですけどね。笑
焦ったろうね~ベンゲルさん。
と、うつらうつら寝たような寝ないような感じで
もう朝です。
夜の残りのカレーを食らう。
今度はちゃんとカレーライスです。
さぁ頑張って仕事に行ってきます!!
