■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
今週のワールドカップ予選放送スケジュールは→こちら
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
昨日今日と、どうにもこうにも首が回りません。
決してお金に追われているわけではございません。。。
おとといは野球の試合だったわけですが
結果は8-0の5回コールドで勝利!
自分は6番ライトで出場。
春季大会ではまさかの初戦敗退を喫しているだけに
この秋季大会は何が何でも一回戦突破が1部残留の絶対条件。
しかし今回の勝利で2部降格は99.9999%なくなったA=´、`=)ゞ
ま~結果はおいといて、
最近、わたくし“魅せる”をテーマにプレーをしております。
観客もいないのに(笑)
いたとしてもチームメイトが連れてくるキャバ嬢(爆)
一体どうすれば観衆(いないけど)を魅了できるのか…
イチローさんのように決して派手なダイビングはなくとも
スタートの良さや判断の良さで簡単にキャッチしたかのように“魅せる”プレー。
その対照的な選手が新庄。
同じ魅せるでも、彼はダイビングキャッチをするために
わざとスタートを遅らし間合いを計ってダイブする“魅せる”プレー。
これも彼なりのエンターテイメント。
おとといの試合では、FURBYにも“魅せる”チャンスが回ってきたのだ。
確か4回だったか、ノーアウトランナーなしでバッターは3番。
うちのエースのストレートに対しやや振り遅れ気味であった3番。
スイングの軌道を見る限り、
「右中間に大きい打球は飛んでこない」
そう感じたファビはポジショニングをライト線寄りに3歩移す。
すると4球目、予測通り打球はライト線へ飛んできた!
頭の中でプレーを描く。
(レフトとライトの違いこそあれど頭の中はこんな感じ)
よし、イメージトレーニングは完璧。
あとは打球に追いつけるか否か。
日ごろの“お散歩”のお陰で足もスムーズに動く。
左利きのファビは逆シングルでグラブをはめた右手を目一杯伸ばす。
…
見事にキャッチ!!
先ほどのイメトレ通りだ!
最後は一回転してパッと立ち上がり
サッと帽子を被り直せば…
“魅せる”プレーの完成!!
…
パッと…

…右肘。
サッと

…右肩。
痛い(ノ_・。)
赤くなってるの分かりますか?
捕るまでは完璧。
まさにイメトレ通り、動画通り。
しかし、回転に失敗し肩ひじ強打。
オマケに頭も強打。
その時にムチ打ち状態になり
昨日から首が痛くてしょがない。。。
こんなナイスキャッチしたのに
あんなにも笑われるなんて。。。
取った瞬間みんな、
「お~ ナイスキャッ… ガァ~ハッハッ!」
だって(  ̄っ ̄)
ま~これも“魅せる”プレー。。。
と言うか“笑わせる”プレー。
ある意味、イチロー超えです。
みなさんも日頃から受身の取り方は練習しておきましょうね!

今週のワールドカップ予選放送スケジュールは→こちら
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
昨日今日と、どうにもこうにも首が回りません。
決してお金に追われているわけではございません。。。
おとといは野球の試合だったわけですが
結果は8-0の5回コールドで勝利!
自分は6番ライトで出場。
春季大会ではまさかの初戦敗退を喫しているだけに
この秋季大会は何が何でも一回戦突破が1部残留の絶対条件。
しかし今回の勝利で2部降格は99.9999%なくなったA=´、`=)ゞ
ま~結果はおいといて、
最近、わたくし“魅せる”をテーマにプレーをしております。
観客もいないのに(笑)
いたとしてもチームメイトが連れてくるキャバ嬢(爆)
一体どうすれば観衆(いないけど)を魅了できるのか…
イチローさんのように決して派手なダイビングはなくとも
スタートの良さや判断の良さで簡単にキャッチしたかのように“魅せる”プレー。
その対照的な選手が新庄。
同じ魅せるでも、彼はダイビングキャッチをするために
わざとスタートを遅らし間合いを計ってダイブする“魅せる”プレー。
これも彼なりのエンターテイメント。
おとといの試合では、FURBYにも“魅せる”チャンスが回ってきたのだ。
確か4回だったか、ノーアウトランナーなしでバッターは3番。
うちのエースのストレートに対しやや振り遅れ気味であった3番。
スイングの軌道を見る限り、
「右中間に大きい打球は飛んでこない」
そう感じたファビはポジショニングをライト線寄りに3歩移す。
すると4球目、予測通り打球はライト線へ飛んできた!
頭の中でプレーを描く。
(レフトとライトの違いこそあれど頭の中はこんな感じ)
よし、イメージトレーニングは完璧。
あとは打球に追いつけるか否か。
日ごろの“お散歩”のお陰で足もスムーズに動く。
左利きのファビは逆シングルでグラブをはめた右手を目一杯伸ばす。
…
見事にキャッチ!!
先ほどのイメトレ通りだ!
最後は一回転してパッと立ち上がり
サッと帽子を被り直せば…
“魅せる”プレーの完成!!
…
パッと…

…右肘。
サッと

…右肩。
痛い(ノ_・。)
赤くなってるの分かりますか?
捕るまでは完璧。
まさにイメトレ通り、動画通り。
しかし、回転に失敗し肩ひじ強打。
オマケに頭も強打。
その時にムチ打ち状態になり
昨日から首が痛くてしょがない。。。
こんなナイスキャッチしたのに
あんなにも笑われるなんて。。。
取った瞬間みんな、
「お~ ナイスキャッ… ガァ~ハッハッ!」
だって(  ̄っ ̄)
ま~これも“魅せる”プレー。。。
と言うか“笑わせる”プレー。
ある意味、イチロー超えです。
みなさんも日頃から受身の取り方は練習しておきましょうね!
