■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

     今週のヨーロッパサッカー放送スケジュールは→こちら

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


先日、またまたバジルを使ってパスタを作りました。

じゃがいもとベーコンのジェノベーゼ風クリームパスタ。


今、お野菜の値段が高騰してるとかしてないとか。。。
で、じゃがいもも高くなっているとかいないとか。。。

ありがたいことにじゃがいもをたくさんいただいたので
これを使いましょう!
あと、『土用のバジル』で使ったベーコンが
まだ冷凍庫にあったのでベーコンも一緒に。

と言うことで、初めにバジルペースト作り。

オフサイドって何ですか?? border=

まずは松の実を軽く乾煎りしましょう。
そして煎った松の実とニンニクをフードプロセッサーにかけましょう。
そこへバジルの葉をブチ込みましょう。

オフサイドって何ですか?? border= 

バジルは家のやつだけでは少々足りなかったので
スーパーで買い足しました。
バジルが少ないとペースト状になりづらいですよ~。

バジルを入れたら、オリーブオイルを入れ、
あと塩コショウで味を調えましょう。
あればパルメザンチーズも入れてスイッチオン!



ウィ~~~ン!!

オフサイドって何ですか?? border=

はい完成!!

これでソースとなるバジルペーストの出来上がり。

やっぱりちょっと少なかった。。。
若干ペーストが荒いですが手作り感があっていいですね!

ではパスタを茹でましょう。

パスタは1.7ミリの麺で。
オフサイドって何ですか?? border=

ってただ単にこのパスタが残っていただけで~す。
写真も使い回しで~す。

お湯が沸くまでに
ペーコンとじゃがいもを切り
じゃがいもはレンジでチンチンしま…
あ、レンジでチンしましょう!


お、パスタが茹であがりましたね!

ではフライパンでベーコンを炒めて
そこへ先ほどのお~じゃがじゃがじゃがぁ~をイン!
そしてパスタをイン!
ソースのバジルペーストを適量イン!
生クリームを適量イン!

適当に混ぜ合わせて…



オフサイドって何ですか?? border=

へいっお待ち!!


『じゃがいもとベーコンのジェノベーゼ風クリームパスタ』

の完成です。


うんまっ!


ボ~ノ!ボ~ノ!ボ~ノ!


やっぱりこの不景気の時代は自給自足生活ですね!

ってバジルだけですが。。。


ペタしてね