この映画を見ました。
『いのちの食べ方』
2007年のドキュメンタリー映画。
先日WOWOWで放送されていたものを観賞。

ところどころでなかなか“エグい”シーンが。。。
しかし、われわれ人間はこうして動植物の命をいただいて
生きているんだなとよくわかる映画。

作家永六輔氏の著書、
『あなたの命を、私の命にさせていただきます

彼がラジオ番組などでもよく語る、この
あなたの命を、私の命にさせていただきます
これが、“いただきます”の意味だそうだ。

最近、小学校などの給食で、
「家の子供にはいただきますを言わせるな」と、
教師に文句を言ういわゆる“モンスターペアレンツ”が
いるとかいないとか。

理由は「給食費を払っているんだから」。

んなアホな。。。


そんなモンスターにはこの映画オススメです。


ペタしてね