先日、友人にあるマンガをお借りしました。
こちら↓↓↓

『岳(ガク)』(ビッグコミックス)/石塚真一
その友人とは、以前日記に書いた
『アラ還と 一緒に登る 剱岳』の中に登場する
登山が趣味の友人です。
彼が、「この5年で1番ハマったマンガ」と語っていたので
借りて読むことにしました。
子供のころからそうなんですが
正直わたくしマンガはほとんど読みません(・_・;)
しかし彼が薦める映画などは趣味があうのか
ほとんどハズレがなかったので
このマンガもとりあえず黙って1巻から。。。
昨晩、1巻を読み終えて…
ドンズバで大ハマリ!!
ストーリは簡単。山での救助のお話。
第1巻から号泣。゚(T^T)゚。
号泣は言い過ぎにしても
めっきり涙腺の緩んだ私には耐えられませ~ん。
ここ最近のニュースで、
北海道の大雪山での死亡事故や
富士山でも落石での死亡事故、
遭難で行方不明だった2人の男性が
八合目付近で発見されるなどの死亡事故が
立て続けに起こっておりますが、
このマンガでも、山の怖さ、命の尊さが
十二分に伝わる作品です。
もちろん怖さだけではなく
山の素晴らしさもたっぷりと味わえます。
とりあえず5巻まで借りましたが
現在9巻まで刊行されれているそうなので
続きが楽しみです。
いや、もしかしたら買ってしまうかも( ̄▽+ ̄*)
『Mt.RAINIER』のCMですが(たまにコンビニで買って飲みます)、
このMt.RAINIER(マウントレーニア)って4392メートルの
登頂にはかなり難易度の高い山なんですって~。
作者が登った山々を、作品の途中途中で
“心の山”というコーナーとして紹介されているのですが
その中の一つとしてMt.RAINIER(マウントレーニア)がありました。
つか、CMのお姉さんダンス素敵ですね♪

こちら↓↓↓

『岳(ガク)』(ビッグコミックス)/石塚真一
その友人とは、以前日記に書いた
『アラ還と 一緒に登る 剱岳』の中に登場する
登山が趣味の友人です。
彼が、「この5年で1番ハマったマンガ」と語っていたので
借りて読むことにしました。
子供のころからそうなんですが
正直わたくしマンガはほとんど読みません(・_・;)
しかし彼が薦める映画などは趣味があうのか
ほとんどハズレがなかったので
このマンガもとりあえず黙って1巻から。。。
昨晩、1巻を読み終えて…
ドンズバで大ハマリ!!
ストーリは簡単。山での救助のお話。
第1巻から号泣。゚(T^T)゚。
号泣は言い過ぎにしても
めっきり涙腺の緩んだ私には耐えられませ~ん。
ここ最近のニュースで、
北海道の大雪山での死亡事故や
富士山でも落石での死亡事故、
遭難で行方不明だった2人の男性が
八合目付近で発見されるなどの死亡事故が
立て続けに起こっておりますが、
このマンガでも、山の怖さ、命の尊さが
十二分に伝わる作品です。
もちろん怖さだけではなく
山の素晴らしさもたっぷりと味わえます。
とりあえず5巻まで借りましたが
現在9巻まで刊行されれているそうなので
続きが楽しみです。
いや、もしかしたら買ってしまうかも( ̄▽+ ̄*)
『Mt.RAINIER』のCMですが(たまにコンビニで買って飲みます)、
このMt.RAINIER(マウントレーニア)って4392メートルの
登頂にはかなり難易度の高い山なんですって~。
作者が登った山々を、作品の途中途中で
“心の山”というコーナーとして紹介されているのですが
その中の一つとしてMt.RAINIER(マウントレーニア)がありました。
つか、CMのお姉さんダンス素敵ですね♪
