■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
コンフェデ2009の放送スケジュールは→こちら
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
はぁ~。
せっかくピグでユニホーム着たのに…
消化試合とは言えやはり悔しい。
またケーヒルだよ。
ホームでのオーストラリア戦前に
こんな日記を書いたのを今頃思い出した。
『Be CAHILL!!』
見たくなかったな~、ケーヒルがゴール後にやる
コーナーフラッグへのボクシングパフォーマンス。
今日発売のこれ↓↓↓

こちらの倉敷さんのコラムで
CLファイナルのバルサとマンUの差は
「どちらがトラップが上手かったか?」の差。
日本代表もトラップのうまい選手から選んでみては…
と書いてましたが、今日の試合はつくづくそんな印象。
そして相変わらずシュートが…
にしてもなぜ松井下げたの???
代わって入った矢野貴章はほとんど仕事しなかったし。
ま~あまりダラダラと言ってもしょうがないので
頭を切り換えて今日もまたダビング作業に取り掛かろう。
昨日の『悪魔の左足』からさらに1年時間軸を戻して
時は1996年、EURO96より
1次リーグ イングランドvsスコットランドから↓↓↓
“ガッサ”ことポール・ガスコインの芸術的なボレーシュート。
以前にもガッサネタでこの動画載せたけど
何回見てもオシャレゴールだなぁ。。。
そのか“悪童”もアル中で今は↓↓↓

ずいぶん痩せちゃって。
なんだか切ないなぁ。
しかしオーストラリア戦の前半やたらとカモメ(?)飛んでたな~。
あいつらかなりフリースペース埋めてやがった。
カモメにしてやられたか。
さっ、11時からはスペインvsイラク見ますかね。
この間みたいに5-0にはならんだろうけど
スペクタクルなフットボールを期待して…
『セスクとカソルラが練習で負傷』
これは痛手ですね。
やはり眠いから寝ようかしら。。。

かなり似てるという噂↑↑↑

コンフェデ2009の放送スケジュールは→こちら
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
はぁ~。
せっかくピグでユニホーム着たのに…
消化試合とは言えやはり悔しい。
またケーヒルだよ。
ホームでのオーストラリア戦前に
こんな日記を書いたのを今頃思い出した。
『Be CAHILL!!』
見たくなかったな~、ケーヒルがゴール後にやる
コーナーフラッグへのボクシングパフォーマンス。
今日発売のこれ↓↓↓

こちらの倉敷さんのコラムで
CLファイナルのバルサとマンUの差は
「どちらがトラップが上手かったか?」の差。
日本代表もトラップのうまい選手から選んでみては…
と書いてましたが、今日の試合はつくづくそんな印象。
そして相変わらずシュートが…
にしてもなぜ松井下げたの???
代わって入った矢野貴章はほとんど仕事しなかったし。
ま~あまりダラダラと言ってもしょうがないので
頭を切り換えて今日もまたダビング作業に取り掛かろう。
昨日の『悪魔の左足』からさらに1年時間軸を戻して
時は1996年、EURO96より
1次リーグ イングランドvsスコットランドから↓↓↓
“ガッサ”ことポール・ガスコインの芸術的なボレーシュート。
以前にもガッサネタでこの動画載せたけど
何回見てもオシャレゴールだなぁ。。。
そのか“悪童”もアル中で今は↓↓↓

ずいぶん痩せちゃって。
なんだか切ないなぁ。
しかしオーストラリア戦の前半やたらとカモメ(?)飛んでたな~。
あいつらかなりフリースペース埋めてやがった。
カモメにしてやられたか。
さっ、11時からはスペインvsイラク見ますかね。
この間みたいに5-0にはならんだろうけど
スペクタクルなフットボールを期待して…
『セスクとカソルラが練習で負傷』
これは痛手ですね。
やはり眠いから寝ようかしら。。。

かなり似てるという噂↑↑↑
