■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

     今週のヨーロッパサッカー放送スケジュールは→こちら

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

『ミッション:“スタンフォード・ブリッジでゴールせよ”』
さ~来ましたよ~。
チェルシーvsバルセロナ!
チャンピオンズリーグ準決勝2nd legです。
1st legはEnpate a zero(0-0)に終わってしまった以上
とにかくチェルシーからゴールを奪うことが最大のミッション。
例え引分けでも1-1以上の引分けならば
アウェイゴールの差でバルサのファイナル進出は決定。
もちろん“勝利”も期待してますがまぁここは少し現実的に。
チェルシーからしても0-0では勝てないわけで当然点を取りに出てくるはず。
けど先制したらまた1st legみたいにガッチガチに堅めちゃうんでしょうね~。
真っ向勝負挑んで前に出た結果ボッコボコにやられたマドリー。
このクラシコも当然ちゃんと観てるでしょうし。
チャビ潰しに来るだろうな~。
とにかくバルサは先制したいですね。

「相手の長所に対しあえて自分達のストロングポイントをぶつける」
金子達仁氏も言ってましたが、韓国代表でもオランダ代表でも
昨年のロシア代表でも見せたヒディンクのスタイル。
しかし先週の1st legではその素振も見せなかったヒディンク。
今日はどうするよ???
出てきてくれるならそれは望むところです。

バルサ、問題はセンターバックかぁ…。

『バルセロナのグアルディオラ監督「シーズンで最も重要な試合だ」』
『平静を求めるグアルディオラ監督』
『相手のフィジカルを警戒するシウビーニョ』
『バルサの優勝を確信するマルケス』
『チェルシーのヒディンク監督「主導権を握らなければならない」』
『大一番を前に選手を鼓舞するヒディンク監督』
『ドログバ、攻撃力こそ自信の理由』
『固い決意で第2戦に臨むチェフ』

この試合は今朝のようなミスは許されません。
3時30分起床です。
正座してテレビの前にスタンバります!!

早く寝なくては。

ペタしてね