2連覇スゴ過ぎます。
最高です。なんて清々しいでしょう。なんて誇らしいんでしょう。
WBCのトロフィーはまだ日本にしか渡っていない。
そう考えたら感慨深いことこの上なし。

前回の優勝の時も思ったんだけど、凱旋パレードってやらないのかしら??
シーズン開幕直前だからなかなか難しいのは分かってます。
でもやってほしいなぁ。
EURO2008でスペインがマドリードに凱旋して100万人が集まったり
98年W杯でフランスが優勝した時も、シャンゼリゼ通りがトリコロールカラーに染まり
大群衆からは「ラ・マルセイエーズ」の大合唱。
凱旋門には光線でジダンの顔が映し出されたりしたのもこの時じゃなかったでしたっけ?
あ~ゆ~の是非やってほしいんだけど。やっぱ無理かな。。。

午後からはもう仕事どころじゃなかった。
9回裏の心拍数は尋常じゃなかった。
いや~こんなシンドイ試合は久し…いや初めて。

仕事から帰り、録画してあった試合をハイビジョン映像で観ようとしたら
同じマンションに住む友人から(大家さん)メールが。
「今から侍ジャパン祝勝会初めま~す」と。
で部屋を訪ねると、寿司やらカキフライやらおつまみとお酒が。
テレビは当然TBSの緊急特番。

勝った試合は何回観てもいいですね。
“筋書きのないドラマ”とよく言いますが、こんな展開を誰が予想できたか。
予想できないから面白いんだけど。

プレーボールの瞬間は車の中。
カーラジオから聴こえたスタメンには正直驚きだった。
先発投手に関しては日本が岩隈、韓国がポン・ジュングンというのは分かっていた。
日本のサードは相手投手が左だろうが右だろうが
昨日活躍した川崎がスタメンに来るだろうと思いきや原さんの選択は右打者の片岡。
片岡は2安打+大事な場面での盗塁。結果はズバリ。
しかしもっと驚いたのは、4番城島と2日前に合流したばかりの栗原のスタメン抜擢。
ただ城島はポン・ジュングンに対して2戦で4打数3安打と当たっていた。
このデータを信じての城島4番だったんでしょう。
結果的にこちらの采配はハズレでしたね。
けどトータルで見れば、原采配そこそこ当たったかな。
エンドランも決まったし。

8回まで日本の安打は11本に対して韓国は4本。
11本のヒットが出れば少なくとも5,6点入っててもおかしくない。
しかしスコアは8回まで3-2の1点差。
日本の残塁数「12」がこのスコアを物語っている。
最終回も先頭のイチローさんがノーアウトからツーベースで出塁し
1アウト1・2塁から点が入らず9イニングで残塁は「14」に。
ここまでもピンチの後にチャンス、チャンスの後にピンチの展開。
正直嫌な展開で9回の裏を迎えた。
するとやはり…ダルビッシュ、あと一人までいき土壇場で同点タイムリーを食らう。

サッカーでもそだけど、取れるときに取っておかないとってことですよね。
それと四球はいけない。しかも連続四球は。
でもよく1点でしのいだ。押せ押せの韓国、サヨナラ食らっててもおかしくなかった。
この時、心拍数がマックス。
頭の中で韓国の選手がサヨナラのホームを踏んで喜ぶ姿を何度掻き消したことか。

日本が勝つ場合はある程度楽な展開になると思った。
もし負けてしまう場合はこういう試合になるんじゃないかと。
だからこの展開だけは避けたかった。

もうあえてここからの最後のドラマは書きません。

韓国側から見れば、ポイントは1点差でリードされている9回から
クローザーのイム・チャンヨンを2イニング投げさせなければいけなかったこと。
そして、イチローさんとの勝負が…ってこと。
野手では、出塁した3・4番に代走を出し、代打イ・デホも代走で交代。
これで延長は一発のある打者3人がいなくなり、残すはチュ・シンスだけになったこと。
最後の最後で日本との選手層の厚さには差が出たかな。

あとは岩隈が同点弾食らった後のレフト線のヒットをセカンドで刺した内川の守備。
キヨさんも言ってましたが、あれは内野出身の野手、内川ならではの守備。
普通外野手は後ろへボールをそらさないことを第一に考える。セーフティファーストで。
あの場面も内川もダイレクトに捕球出来ないことは判断出来ていたはず。
正外野手ならワンバウンドを安全に処理してバックセカンドがセオリー。
それではセカンドに返しても間に合わなかったでしょう。
しかし内川は滑り込みながらショートバウンドキャッチ。
このプレーでいやな流れを断ち切った。
今大会のラッキーボーイは内川で決まり!

最後に、松坂のMVPってどうなんでしょう?
数字的には3勝あげているから文句なしでしょう。
松坂で全然構わないんです。構わないんですが、
な~んか、アメリカも負けちゃったし、アジア対決の決勝になってしまい
MLBの威厳を保つために“メジャープレーヤー”の松坂を
MVPに選んだ主催者側の意図がプンプンと臭うんですが。
考えすぎでしょうか???いや~臭うなぁ。