帰宅後、韓国 vs チャイニーズ・タイペイを観戦。
韓国破壊力あるな~。
台湾をコールドゲーム寸前まで追い込んで。
日本は中国相手に4得点。
羨ましい限り。
昨日の試合をどう見るか。
難しいですなぁ。
まず2回裏日本の攻撃。
6番小笠原がライト前ヒット、
7番福留が四球でノーアウト1、2塁。
同じようなケースで韓国が相手だったら
イニングが浅くても送りのサインが出たはず。
ここは城島にかけてセカンドゴロでゲッツー。
進塁打のセオリー、1・2塁間へ転がす…
結果はセカンド正面。
野球って難しい。報われませんな。
まぁ中国相手に2回から送りはちょっとね。
4回裏、6回裏共に先頭の福留が四球で出塁。
ノーアウト1塁のシチュエーション。
しかし両方とも城島のバットに託した。
結果、4回はショートゴロで2塁封殺。
6回は城島も四球で続いたが
さすがにここは送りのサインが出てもいい場面。
しかし城島に打たせたってことは
少しでも多く打たす機会を与えたって感じでしょうか。
城島の乗せたら怖いという性分にも賭けたかな。
実は8回にも福留四球の城島のパターン。
ここは代走片岡が盗塁を決めノーアウト2塁のチャンス。
ここでようやくバントのサイン。
しかしファールでバント失敗。
バントのフォームを見て見切ったか
結局打たせて結果はショートゴロ。。。
やはり日本では4番も打ったことのある城島。
日本では犠打のサインは出たことなかったでしょうね。
けど決めるときは決めないと。
それよりもこの時の片岡の走塁がマズかった。
ショートゴロで3塁を狙うもタッチアウト。
ランナーがこのケースで考えることは
①自分より左側つまり1・2塁間へのゴロは当然GO。
②三遊間へのゴロはボテボテならばGO、正面のゴロ、強い打球ならストップ。
③低いライナーはバック。飛び出してダブルプレーは要注意。
ゴロの場合、打球が内野の間を抜けてからスタート。
もちろん一気にホームを狙えれば文句なしだが
ランナー1・3塁を作れればOK。
しかし、この場面はショート正面のゴロで飛び出してしまった。
走塁が上手いはずの片岡が代走で出てこの走塁をしてはダメですね。
ミスでチャンスを潰すことは
相手に流れを一気に持っていかれる可能性もある。
ましてや韓国相手では“流れ”が大事になるはず。
投手陣は昨日の試合に関しては問題なし。
『イチローが懸命の打ち込み=WBC日本代表が神宮で全体練習』
あとはこのお侍さん次第。。。
韓国破壊力あるな~。
台湾をコールドゲーム寸前まで追い込んで。
日本は中国相手に4得点。
羨ましい限り。
昨日の試合をどう見るか。
難しいですなぁ。
まず2回裏日本の攻撃。
6番小笠原がライト前ヒット、
7番福留が四球でノーアウト1、2塁。
同じようなケースで韓国が相手だったら
イニングが浅くても送りのサインが出たはず。
ここは城島にかけてセカンドゴロでゲッツー。
進塁打のセオリー、1・2塁間へ転がす…
結果はセカンド正面。
野球って難しい。報われませんな。
まぁ中国相手に2回から送りはちょっとね。
4回裏、6回裏共に先頭の福留が四球で出塁。
ノーアウト1塁のシチュエーション。
しかし両方とも城島のバットに託した。
結果、4回はショートゴロで2塁封殺。
6回は城島も四球で続いたが
さすがにここは送りのサインが出てもいい場面。
しかし城島に打たせたってことは
少しでも多く打たす機会を与えたって感じでしょうか。
城島の乗せたら怖いという性分にも賭けたかな。
実は8回にも福留四球の城島のパターン。
ここは代走片岡が盗塁を決めノーアウト2塁のチャンス。
ここでようやくバントのサイン。
しかしファールでバント失敗。
バントのフォームを見て見切ったか
結局打たせて結果はショートゴロ。。。
やはり日本では4番も打ったことのある城島。
日本では犠打のサインは出たことなかったでしょうね。
けど決めるときは決めないと。
それよりもこの時の片岡の走塁がマズかった。
ショートゴロで3塁を狙うもタッチアウト。
ランナーがこのケースで考えることは
①自分より左側つまり1・2塁間へのゴロは当然GO。
②三遊間へのゴロはボテボテならばGO、正面のゴロ、強い打球ならストップ。
③低いライナーはバック。飛び出してダブルプレーは要注意。
ゴロの場合、打球が内野の間を抜けてからスタート。
もちろん一気にホームを狙えれば文句なしだが
ランナー1・3塁を作れればOK。
しかし、この場面はショート正面のゴロで飛び出してしまった。
走塁が上手いはずの片岡が代走で出てこの走塁をしてはダメですね。
ミスでチャンスを潰すことは
相手に流れを一気に持っていかれる可能性もある。
ましてや韓国相手では“流れ”が大事になるはず。
投手陣は昨日の試合に関しては問題なし。
『イチローが懸命の打ち込み=WBC日本代表が神宮で全体練習』
あとはこのお侍さん次第。。。