明日はアジアカップ予選の日本代表vsイエメン代表。
来月のW杯予選オーストラリア戦に向けても大事?な試合。
この試合も見逃せませんがその前に。。。

日本時間の明日未明、イングランド・プレミアリーグは
勝ち点46で1位(第19週終了時点)のリヴァプールと
勝ち点35で6位につけるエヴァートンとのマージーサイド・ダービー!
しかも25日のFAカップ4回戦でも
この両雄がぶつかるって言うではないか。
同じ週に2度も宿命のライバルと戦うなんて熱すぎます。

エヴァートンのケーヒルは出場するんだろか?
日本人としては彼のコンディションもチェックしておきましょう。
06年みたいに痛い目に遭うのはもう御免です。


“マージーサイド・ダービー”とは…
リーグの中でも最も盛り上がるダービーマッチの一つ。

民族や宗教などの違いによる
セルティックvsレンジャーズのオールドファーム・ダービーや
歴史的背景により本当に憎しみ合っているバルサとマドリーの“クラシコ”、
セビージャvsベティス、ボカvsリーベル...などとは違って、
一緒にスタジアムに向う友達のユニホームが
ライバルチームのユニホームなんて風景がよく見られることから
“友好的なダービー”とも言われている。
リーガだとバスク・ダービーも友好的と言われてますが。

しかしゲームが始まればやっぱり闘争心むき出しの戦い。
ホントに友好的なの!?という気にもなります。
熱い試合になること間違いなし!

それとアンフィールドと言えば
試合前のYou'll never walk aloneの大合唱。


バルセロナのカンプノウは別にして
アンフィールドは行ってみたいスタジアムの一つです。
You'll never walk aloneを生で体感してみたい。
ボカのもボンボネーラもその一つでしたが
バルセロナで知り合った欧州・南米のスタジアムを回る旅をしている
日本人の子が、ボカの試合後にバスの中で周りのボケンセに身包み剥がされ
バスから降りた時にはパンツとタオルマフラーが
上半身に巻かれている様な格好にさせられたと聞いて
ボンボネーラに行く気はなくなりました。
恐すぎるでしょそんなの。

リバプール vs エバートンのTV中継は
1月20日(火) AM4:44~ J sports Plus(ハイビジョン) にて。