バルサのアンリがハットトリック。


4-0でバレンシアを一蹴。




今日は友人の結婚式だったため、寝不足はマズいと思い帰宅後に観戦した。


結果などの情報をシャットアウトするのにケータイなどは極力見ないように控えた。



そして今しがた見終わった。



07-08シーズンからバルサに加わったアンリ。


ハットトリックは昨シーズンの第4節レバンテ戦でも達成しているようだが、

今シーズンは完全にチームにフィットした感がある。


ようやくプレミアリーグ・アーセナルのヘンリーからバルサのアンリになれたか。



つい最近、新聞でこんな記事が載っていた。


『アンリ、離婚問題解決』


英国人の元妻クレア・メリーさんに慰謝料約10億円を支払ったと報じられていた。


なるほど。


今節のハットトリックが物語っている。


いろんな意味でふっ切れたのかも。



やはり、ヘンリーからアンリになったね。




4点のうち3点がアンリ、残りの1点を決めたのはダニ・アウヴェス。


バレンシアからしてみると腑に落ちないジャッジだったのかもしれないが判定は正しかった。


バレンシアも動き止めちゃったし。


ま~副審も旗あげてたから止めてもしょうがないが、

“起点”となったホアキンに至っては相手陣内へ歩き出してしまった。


ここ数試合の動きを見ると、こちらもセビージャのダニからバルサのダニへといったところか。


削られた後の大袈裟なリアクションを見るとやっぱりブラジル人はブラジル人。



蛙の子は蛙だ。



実況の久保田氏。


前半7分、バレンシアのFWビジャがオフサイドになったシーンで


「ビジャレアル、オフサイド」


だって( ´艸`)



明日は朝5時からレアル・マドリーvsセビージャだ。


心にゆとりを持ってゆったりとした気分で観ようではないか。


しかし観るのはこれまた帰宅後かな。




とにかく今日の勝利でますますクラシコが楽しみで仕方ない。