セルティック残念。
オールボーに逆転負け。
しかしマンUとビジャレアルがやはり暗黙の了解で予想通り?の0-0。
これでUEFA杯出場権もオールボーにもっていかれたかな。
アーセナルは87分にベントナーのゴールでディナモ・キエフに何とか勝利。
0-0で終了か!?の空気が漂い始めた中、
キャプテンマークをつけたセスクがベントナーへロングパス一本!
これで今週末のプレミアリーグ、チェルシー戦がますます楽しみですね。
グループHはユーベとマドリーが勝ち上がり。
結果だけ見ればめちゃくちゃ順当。
しかしラウールはさすがですね。
さぁ、今日はCLのグループA~Dの第5節。
グループCのバルサとスポルティングは前節で決勝Tへ進出決定。
したがってスポルティングvsバルサは完全に消化試合。
グループDも上2つと下2つがハッキリしてしまった。
順当にリバプールとアトレチコがこのまま突破しそう。
しかし今日のビセンテ・カルデロンでのアトレチコvsPSVは無観客試合らしいね。
やはり注目カードとなると大混戦のグループA。
ボルドーvsチェルシーとクルージュvsローマの2試合。
現在1位のチェルシーから4位のクルージュまでが勝ち点差3の中にひしめいている。
ローマはブチニッチに注目ですかね。
もう一試合、地味~に楽しみにしているのがグループBの
アノルトシスvsブレーメン。
BATE同様、アノルトシスってどこの国のリーグじゃ!?
キプロスですって。
前節はインテルと3-3のド突き合いを演じ、予備予選1回戦から勝ち上がったチームが
現在ここまでグループBの2位と旋風を巻き起こしている。
ブレーメン戦で勝ち点3をあげれば決勝T進出が近づいてくる。
一方、4位のブレーメンは昨シーズンのCLグループリーグ最終節、
オリンピアコスとの勝てばトーナメント進出の直接対決で0-3で完敗。
ブンデスリーガでも今季は7位といまいち波に乗れず。
最終節に望みをつなげるために何としても勝ち点3にこだわりたいところ。
やはりジエゴに期待したい。
けど生中継はないのね~!(´Д`;)