ロマンスカーで到着して、バスに乗り込み大涌谷に向かいました。

大涌谷なら登山鉄道やロープウェイじゃないの?
と突っ込みがありそうですが、交通検索すると、バスの方が早いみたいです。
乗り換えしないしね👌
しかも、2月7日までロープウェイが運休してるし‼
と言うことで、乗ったバスは大正解。
途中、登山鉄道から乗り換えのお客さんが、雪道に震えながら、1台では乗りきれないほど大行列してました⁉
(しかも半分以上外国人?)
 

大涌谷は快晴ながらも、黒い雲が頭上に垂れ込めていて雪がチラホラ舞っていました。
富士山を見るために来たけど、頭は隠れんぼのままで残念❗
黒たまごを食べて、
さてっと、バスに乗るか❗
次は本日のメインイベント。
岡田美術館
入場料は驚きの高額2,800円
(駅で見つけた割引券で2,600円で入れましたが)
 
注意してください。携帯やカメラ、飲み物は持ち込めません。
しかも、空港のような荷物チェックと金属探知機ゲートがあります。
どんだけ~😣
喉が渇いてもじっと我慢、4階の給水器でおかわりしてしまいました(笑)
日本美術を中心に膨大な量の展示があり、高額のせいかガラガラなのに、超駆け足で見て1時間半ぐらいかかりました。
日本画や焼き物に興味があれば、この値段も納得の美術館です。
 
入場者は足湯無料です。
入口で飲み物も買えるのでまったりできるはず・・・
こんなに雪だらけじゃなきゃね(-_-;)
 
このあと、大急ぎで熱海に向かいましたが、東海道線乱れまくりで小田原駅のホームは大行列。
大荷物持ってるのでo(T△T=T△T)o
あ、グリーン車🎵
人生初、グリーン車に乗りました😆
Suicaだと天井にタッチするんですね👌
無事、熱海到着。
宿で温泉に浸かり、夫の到着を待ちました。
 
翌朝、部屋からは朝日が見られていいねえ。
この日最初に見るのは熱海桜
河津桜よりも先に咲くんですって🎵
糸川沿いで桜祭りも行われてます。
いつもだったら満開の時期だそうです。
今年の寒さで開花が遅れ気味とのこと、もう今頃は終わりかけでしょうか?
風情があって、良いですよ✨
次はMOA美術館
金の茶室もありますが・・・
国宝の壺もありますが・・・
今回はこれ
一年でも、この時期しか公開しない
国宝 紅白梅図屏風 尾形光琳 作
 
本物に会える貴重なチャンスを逃すてはありません。
混んでるかと思いきや、意外と空いていてゆっくり観賞。
しかもこの美術館はフラッシュを焚かなければ撮影O.K.
ガラスも反射が少なく、そこに有るのが分からないほどで、人の映り込みもなく綺麗に撮れました。
上野や都内の美術館等はいつも混んでいて、絵より人を見ている時間の方が長いくらいですので、大満足です😆
 
今回の旅は芸術と自然満喫
予定よりも遅く出掛けて、早く帰ることになったけど、とても満足出来ました。
去年の伊勢旅行は発熱しちゃいましたからね😅