東京ネタが続いたのでここらでホームへと場所を移してみました。

見慣れたこの景色落ち着きます。



猫みそ@気まぐれだもの**関西・名古屋発*食べる飲む旅する徒然日記**



この日もまたしてもやって来てしまいました「新梅田食道街」

昼から「きんせい 」でラーメンを食べた後、天満でちょっとはしごした後、ここにたどり着きました。

たぶん4軒目ぐらいじゃないでしょうか。

4軒目ならまだまだ序の口。

体調は万全なのだーチカラコブ



今日も活なお造りのお勧めのオンパレードです。

でもやっぱり好きな物いっときましょう。


猫みそ@気まぐれだもの**関西・名古屋発*食べる飲む旅する徒然日記**

のれそれ

やっぱりポン酢なしで「そのまま下さい。」

「そのまま食べるの?」店員のおばちゃん笑ってます。



のれそれを食べたことのない人のために、これがのれそれの全身姿です。


猫みそ@気まぐれだもの**関西・名古屋発*食べる飲む旅する徒然日記**

いやー何度見ても透明のきれいな体が美しい。

こう見えて噛むと結構思ったより噛み応えあっておいしいんです。

何もつけないで食べるのが私流。



のれそれもいいけど、もう1つ好きな魚見つけてしまいました。


猫みそ@気まぐれだもの**関西・名古屋発*食べる飲む旅する徒然日記**

しろうお

「これもポン酢なしで…」と言いかけたところで店員のおばちゃんに「何もつけずにそのままね~(笑)」

やっぱり笑ってます。

食べ方そんなに変なのかしら?


こっちの魚はちょっと苦味があります。

のれそれよりも歯ごたえがないと言うか一口で何匹も食べれてしまいますが、のれそれは一匹でも口の中で楽しめます。


食べ比べ勝負、のれそれの勝ち。



そんなくだらない勝負をしてるうちに友達らは他の物を注文。


猫みそ@気まぐれだもの**関西・名古屋発*食べる飲む旅する徒然日記**

初かつおのお造りとシャコ

前回シャコを食べたとき も卵が入っていましたが今回も卵つき。

かつおはちょっと苦手なのでパス。

高知にでも行って心底おいしいと思えるカツオ食べてみたいな。



この日は本当は京橋の野外立ち飲みの「とよ」へ行こうと思ったのですが、間の悪いことに臨時休業。

ウニ大好きな友達はそこでウニ食べる気まんまんだっただけに、やっぱり頼んでます。


猫みそ@気まぐれだもの**関西・名古屋発*食べる飲む旅する徒然日記**

ウニ

海苔に巻いてちょっとずつ食べるとおいしいよなぁ。

ウニ大好きな友達も「ウニ~s.heart**」って満足で幸せそうな顔してます。

よかったよかった。



猫みそ@気まぐれだもの**関西・名古屋発*食べる飲む旅する徒然日記**

焼き魚

何の魚か忘れましたが焼き魚食べると妙に落ち着きますね。

白いご飯がほしくなる気持ち度アップです。



さて、ここへ来たならばもちろんはしご酒でしょう。

さっきまで二日酔いで元気のなかった子が急に元気になりだしました。

「どこ行くどこ行くどこ行く~?」

どこでもお好きなところへどうぞ。



この調子だと先が長そうだわ。

はしご大好きな私達ですからもちろんどこまでも付き合いますってば♥akn♥




○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

お店:豊(ゆたか)

場所:大阪市北区角田町9 新梅田食道街

電話:06-6312-2661

営業:14:00~23:00

定休:日曜

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●




ランキング参加中猪木

おいしい記事だったらポチっとな。
猫みそ@気まぐれだもの**関西・名古屋発*食べる飲む旅する徒然日記**


猫みそ@気まぐれだもの**関西・名古屋発*食べる飲む旅する徒然日記**