フライングドルフィンズの新型コロナウィルス感染症(COVID-19)対策の取り組みについて
北海道 富良野 フライングドルフィンズのラフティング、ダッキー、SUP、キャニオニングなどのツアー実施にあたっては、昨シーズンから引き続き、お客様へのお願いとともに以下の取組みを行っています。
お客様と安全にツアーを行う為にも、通常のツアーと異なる部分もございますが、ご理解とご協力をお願い致します。
★お客様へのお願い(安全・安心 楽しいツアーのために)
- 必ずマスクを着用をして、起こしください。
- ご来店時に、みなさまに手指のアルコール消毒をお願いしています。アルコール消毒液は、当店でご用意しています。
以下に該当するお客様は参加をご遠慮ください。
- 検温で37.5度以上の発熱がある方
- 長引く咳、吐き気、息苦しさ、だるさ、味覚や臭覚の異常のあるなど感染と思われる方
- 体調のすぐれない方
※上記理由の場合、いかなるタイミングにおいてもキャンセル料は頂戴しません。
- 2週間以内に海外へ渡航歴がある方
※感染が疑わしい場合、参加をお断りすることがございます。
★フライングドルフィンズの新型コロナウィルス感染症(COVID-19)対策へ取り組み
●装備、施設に関する対応
- 当店にてアルコール消毒液をご用意しています。
- 店内は換気で窓などを開けています。
- 装備、ボート、ヘルメットなどの機器、パドル、ライフジャケット等や移動用の車は、使用後、洗浄・清掃、消毒、除菌を行っています。
- ツアー移動中の座席は、個々のグループ間の距離を保つようにしています。
- ツアー移動中の車は、窓を開けて換気します。
●スタッフの対応
- スタッフは、小まめな手洗い・消毒など衛生管理に努めます。
- スタッフは、検温などの健康チェックを実施します。
- スタッフは、ツアー実施中以外は可能な限りマスクを着用します。
●ツアー中の対応
- 密を避けるため、受入れ人数を少人数とさせていただきます。
- 機材・装備の取り扱いは、スタッフのみが行い、装備をお客様同士で隣に回してもらいながら渡さないようにしています。
- ツアー中スタッフがマスクを着用すると、声がこもって指示が聞こえない場合があるため、スタッフはマスクを着用しません。安全なツアー実施のため、ご理解いただきますようお願いします。
●ツアーごとの留意点
- ラフティング
できるだけお客様同士の距離を保ってツアーを行ないます。
1ボートへの乗船人数はグループごとの距離を保てる人数に制限します。 - キャニオニング
1ツアーの人数を制限して行っています。 - SUP、ダッキー、カヌー
ツアー同士のすれ違いの際に距離を十分保ちます。
SUP、ダッキー、カヌーは、1、2名でお楽しみいただくツアーのため、今シーズンも新型コロナウィルス感染症(COVID-19)の状況が落ち着くまで、こちらをおすすめしています。 - その他
当分の間、お茶やスナックの提供を自粛します。
フライングドルフィンズ
代表 佐藤 隆一(RICKY)
スタッフ 一同より
代表 佐藤 隆一(RICKY)
スタッフ 一同より
==================
ダッキー
https://www.dolphins.gr.jp/outdoor/ducky.html
SUP
https://www.dolphins.gr.jp/sup/
キャニオニング
https://www.dolphins.gr.jp/outdoor/cyanioning.html