また、新しく入ってきた。


ホールでもキッチンでも
どちらでも良いらしい❗



社員が最初はホールでと言うので
教え始めていたら


反応が薄い❗


聞いてる?


って感じだ。


動作も遅い。


ユニフォームの着方も
何かダサい。


暫く説明をしていると
一言。


「キッチンなんですけど」




は?


いや、あなた面接の時に
どちらでも良いと言ったのよね⁉️


資料にも書いてるし、社員も言ってるよ。


ま、こんな感じの人は
(動作が遅く反応が薄い人は)
ホールには向かないし
一緒には働きたくないと
直感で思ったので


社員に
「キッチンって言ってるよ」


と言ってキッチンに入って貰った。


開店して
暫くすると
初日なので
洗い場だけをお願いしだけど



全く洗い物が無くならない❗


動作が遅く
1枚1枚
丁寧に手洗いをする


何のための食洗機❓️


キッチンのなかで
人の後を通るときは
危ないので
後通ります❗
と声をかけなければならないが

黙って通るので
キッチンの人が困ってた。


ずっと見ていたわけではないが


キッチンの人が

「あの人❗ヤバい😱💧」


社員も
「何であんな人採用したんやろ?」

とぼやく。


そう、面接したのは
店長。

見る目無いよねと
皆でぼやく。


一人目は
知的障害手帳を
採用の後に出してくるし。


2人目は
どう見ても(ランチタイムの忙しい)飲食店には向かなそうな人。


もっと自分にあった職場を選らんだほうが良いように思う。


土日は
高校1年生の
初アルバイトの男の子だし。


誰でも良かったの?
と聞きたくなる。


高校生から見て
自分の親より年上ばかりの
女性の中で
働いて楽しいかな?
と思うから
もっと同年代のいるお店を選んだら良いのにと思う。

働くなら楽しいほうが良いでしょうに。



この3人
続くかな。


私たちの試練も
続くのかな。