あ6日目15時頃
アレッピーのボート乗り場に到着


それぞれ割り当てられたボートに乗り込みます❗


添乗員さん、現地ガイドさんを加えて16人

5隻のボートに別れて乗り込みました❗


私はわがままな75歳の女性と
しっかりものの
65歳の女性と一緒に乗り込みました❗


すると直ぐに2人が



「なんかこのボート狭い❗見て‼️あの男性たちのボート広くて部屋にテーブル付のテラスがあるから荷物を広げて置ける❗私たちの部屋は狭くて荷物を置く場所がなくてベッドに置かないとダメ‼️」


私は部屋に行ってみたら❗

あら、本当に狭い❗
四畳半強の真ん中にドーンベッドが置いてあって
どこにもスーツケースを置く場所がない😨


現地ガイドさんが見に来たので


「○○さん、このボート狭くて部屋に荷物を置く場所がないんだけど❗あの男性たちのボート広くてあんなのが良いわ‼️」


と言ってみた❗

すると
「そんなん言っても無駄やろ❗」
と75歳の女性に言われたけど


「もしも変えられるなら今しかないでしょ?出航してしまったら変更無理なんだから❗」と言ってやりました😠


この人嫌い💨


現地ガイドさんは
見回ってから
なんなら僕の部屋と変えても良いけど…


と、本当は思ってないよね?
と思える言葉を言ってくれましたが

そこまでは思っていないので
丁寧にお断りして


一応言うだけ言ったので
気持ちを切り替えて
楽しまなければ🎵


ボートが出航🚣





気持ち良い🍀😌🍀


バナナの揚げたもの。







このキッチンで作ってくれてました❗



ビール🍺

現地ガイドさんがお店で買ってきてくれたんだけど
これ一本500ルピー取られました😓
インドで
缶ビール一本約1000円て、あなた取りすぎではないですか❓️


沢山作ってくれました❗



カリーフラワーの
唐揚げ❗
これ美味しかったです‼️

ボートスタッフはとても優しくて
でも、全く英語が出来ないので
会話が出来なくて😓


この南インド
ケーララ洲
アレッピーのバックウォーターはインドで最も人気のある観光名所の1つです。
国内外から何百万人もの観光客が集まります❗


アレッピーのバックウォーターって検索すると すごく素敵なボートの画像が出てきます❗
だから私たちはそれを想像して
きました。

 でもね、そんな画像には似ても似つかない ボートでした❗


設備もそうです❗


私の部屋は冷房のリモコンがなくて
スイッチ
ONかOFFしかなくて
最初22°と出ていたのが
21°、20°、19°
もうこの辺で寒くて寒くて
眠れません🥺

スイッチOFFにしたいのに 
どこにスイッチがあるのか分かりません。
壁にあるスイッチを片っ端から
確認したけど
どこにもなくて
寒くてしかたがないから
パーカーやボトムスを
重ね着して

これ、被りたくない😓と思える
毛布を
仕方がなく被って


それでも眠れないから


どこにスイッチあるのよ💢
って見てたら


ありました😌


エアコン本体の横に
壁と同じ色のオフホワイトのスイッチがありました。
まるで「私も壁の一部よ」とでも言ってるように。
それを押すとやっとエアコンが切れました‼️


(私の部屋と同じ設備の男性は結局スイッチが見つからず 寒い部屋で一晩すごし風邪をひいてしまいました❗帰国の時とても辛そうで、風邪薬とビタミン剤、潤うマスクをあげました❗)


部屋には一応トイレ、洗面台、シャワーがありますが
換気がなくて⤵️⤵️

ドアを開けておかないと
次に入るときに

モワッとしてしまいます。


何故に換気が出来ないの?


ベッドの毛布も
上にカバーしてるだけで
内側は古い毛布のザワザワする
肌触りの毛布で
これ、被りたくない😓と
見たとき思いました‼️


シャワーもお湯がでないから
9時にお湯を沸かして貰って
それをバケツに入れてもらい
そのお湯を使ってお風呂にしてください❗とのこと。


😱☀️



いや、もう仕方がない❗


ここは諦めるしかない❗

いえ、楽しむしかない‼️


折角ここまで
遠くはるばる日本から来たのだから❗
(笑)


そう思って9時にお湯をお願いしたら

「5分待って」と言われました。


でもね、5分たっても


15分たっても


30分たっても


お湯が来ないの🥺


仕方がないもう一度
今度はバケツを持って言ってみよう❗


すると5分もしないうちに
持ってきてくれました‼️

なぜ?



皆さんはバケツに入ったお湯だけで
体と髪の毛を洗ったことはありますか?



以外に洗えます🎵

人間これしかお湯がないと思えば何とかします😃


しかし


翌朝聞いたら
シャワーのお湯出たらしい😁



まあ、全く期待通りではなかった
バックウォータークルーズでしたが


夕日も朝日も綺麗で
行き交うボートでは
手を振りあって

大音量でダンスしてる人たに


「踊れ踊れ🎵」


とジェスチャーされたので

立ち上がってダンスして🎵


それなりに楽しんだのでした☺️


旅は楽しんだもの勝ち👊