こんにちは、ドラゴンクエストの旅芸人フランソワです。


長年、英会話教室に通っています。

勿論、必要として通っています。


で、気になるのは外国人先生は、どのようにして北海道を知ったか。

北海道はへき地ですから。


私的には外国人の認識は、東京・京都・大阪でしょう。

ブログ仲間のカメリオさんは「京都・東京・富士山」

TAKAKOさんは、秋葉原と言います。

なるほど なるほど私を含めて、日本人の見解です。


Arron先生は、京都・東京・広島と言っていました。

この時私は、グッときました。

広島!

外国の方にそう認識して頂いて、日本人としては感無量です。

感無量ニコニコ 感無量ですよー。


そして、どうやって北海道を知ったか聞いたところ、

北海道では通じませんでした。


札幌で通じました。


Arron先生はイギリスから、インターネットで就職活動をしたようですね。

Novaに申し込みしたそうです。

エッNova?

そか、Novaは世界中にネットワークを、もうけているんだ。


で、Novaのお薦めで、札幌赴任したらしいですよ。

(私はNova併合の、EC英会話教室ですが)


それまで札幌を知っていましたか?と伺うと、「知らなかった」との返事。

やっぱりねー。それで普通ですよね。


でも住んでみて、とっても良いって。

なら良かった。

冬は厳しですけれどね。


イギリスは海水が温かいので、冬は北海道ほど寒くないのです。