こんばんはドラゴンクエストの旅芸人 フランソワです。


今日は北海道で最初、日本で3番目に開通した「旧手宮線」を

紹介させて頂きます。


明治13年(1880年)

明治政府は石炭など、北海道の豊富な地下資源に注目し、

開発と輸送目的に鉄道建設をおこなったそうです。


旧手宮線(札幌ー小樽手宮)


フランソワのブログ


フランソワのブログ
たくさんの旅行者が線路を伝って歩いていました。


明治の時代、このSLが走っていたそうです。


フランソワのブログ