こんばんはドラゴンクエストの旅芸人 フランソワです。


私と職場仲間は今年、美唄市 宮島沼湿地センター主催の

稲作に参加する事にしました。


5月6日は「ふゆみず田んぼ」の説明会、オーナー顔合わせ

そして、種植えでした。


<ふゆみず田んぼの意味>

冬季に灌水すると生き物が沢山育つ。

 土作り

 病害虫抑制

 抑草

 コスト削減

      になるそうです。


最近の稲作は乾田化で、水を抜いて稲を育てているそうです。

そのため、周りの土地利用に影響されて、宮島沼が小さくなり

浅底化 水の透明化悪化が進んでいるそうです。


宮島沼はシベリアからのマガンや白鳥の飛来地。


フランソワのブログ


フランソワのブログ

このままでは宮島沼が無くなってしまうため、地元農家の勇士が

ふゆみず田んぼを始めたそうです。


では次回は種まきに挑戦です。



追伸

久々、我が職場、管理栄養士の五十嵐さんが作る

270円ランチを紹介します。


フランソワのブログ
豚汁

赤魚の煮付け

なすの肉味噌かけ

春菊と長芋のポン酢和え


もう一ついきますね。


フランソワのブログ
長崎ちゃんぽん風ラーメン

  これは豚骨スープ ラーメンに八宝菜を載せたラーメン

串揚げ

白菜の中華サラダ


  いかがですか?これで一食270円です。