ようこそお運び下さいました
すっかりご無沙汰です
もう、今日は冬至ですね
冬至とは1年で最も日が短い日です
冬至は太陽の力が一番弱まった日で
この日を境に再び力が甦ってくることから、
陰が極まり再び陽にかえる日という意の
一陽来復(いちようらいふく)と言います
冬至は柚子湯に入る習慣がありますね
たくさん柚子をいただいたので
お風呂に入れたいと思います
今月は東南三百倍方位なので
祐気採り旅行に一泊ででかけました
まずは遠州国の一の宮「小國神社」へ
夕食はイタリアン
天使ちゃんもおりこうに同席です
この他に卵料理・ベーコン・温野菜・厚切りトーストなど
朝からお腹いっぱいになりました
この後の昼食が食べられなかったです
帰路では、豊川の「砥鹿神社」と
本宮山にある奥宮にも行ってきました
やはり「砥鹿神社」は里宮より断然奥宮がおススメです
本宮山スカイラインを通り
山を登っていきます
里宮からは30分ほどで行けます
山頂からは富士山も見えます
今回は残念、曇っていて見えませんでした
奥宮の「氣」は素晴らしいので
わざわざ行く価値ありですよ
祐気採りではその方位の温泉に入り
地のエネルギーも皮膚から取り入れます
そしてその土地で出来た野菜などを身体に取り込みます
こうすればより良い気(エネルギー)を
すべて取り入れたことになり
祐気採り効果が倍増しますよ