おかめそば / かんだ やぶそば(神田) 蕎麦屋 | 通勤時間がもっと長ければいいのにと思った本。

おかめそば / かんだ やぶそば(神田) 蕎麦屋

071225_1826~0001.jpg

仕事帰りに近江屋洋菓子店に寄るついでに、うっかりはいっちゃいました。

こちらも明治から100年続く名店、やぶそばです。




画像はWikipedia より。夜にいくともっと江戸風情があって素敵ですよ。

Wikipediaにも載ってるそば屋だったとは驚き。


頼んだのは、おかめそば 1150円。(そば湯つき)


一番わかりやすい感想は、市販のめんつゆの味!>老舗にあやまれ


でも化学調味料いっさい無しですよ。(多分)

だしのもととか使わなくても、こんなに濃いだしが取れるんだね~

ていうのが、なんか技術というか年期というかわざをかんじました。


だしを自分でとったことがあるひとはわかると思いますが、

おいしいだしをとるのって、ほんとうに難しいんです。(私が初心者orせっかちなだけか?)

みずっぽくなったり臭くなったり、その試行錯誤がめんどくさくて、

市販のだしの素使ってる人も多いと思います。


そばだけでたべるのがもったいないくらいでしたよ~

たっぷり残ってしまうおつゆを、家に持って帰って、鍋で再利用したいと本気で思うくらい。

いい鍋とかおじやとかできるよ、このだし!


そういえば、ここ、はじめてそば湯が出てくる店でした。

急須でどんと。


・・・どんだけ飲めと・・・?


隣の席のおっちゃんは、焼酎のそば湯割りを頼んだりしてましたが、

アルコールの気分でもなかったので、適当にそば椀に注いで飲んでみましたが、


あら、おいしい。



意外とごくごく飲めるモノね~

もりそばのつゆは、そば湯で全部飲んでしまうのが食通マナーだと聞きましたが、

かけそばの場合はどうなんだ?


350ml缶ジュースくらいはありそうな量を飲み干せと?


相当頑張ったけど、挫折した…。

飲んでるときは、絶対無理! と思っていたけれど、

こうして今缶ジュースという例えをした途端に、

飲み干せることは全然可能な量だったような気がしてきた…。


そばビギナーなので許して下さい。


あ、麺は細くて思ったより優しいソフトな麺でしたよ。

だしのしっかり味と、優しい口当たりの麺で、いいカップル的とりあわせでした。



これで、神田食味新道9店の内、竹むら・近江屋洋菓子店と足して3店制覇。

次は漱石も食したという、松榮亭のかきあげ辺りにしようかな。