こんにちは!

フラクタル心理カウンセラーの
きしはらかずこ です。




コロナ騒ぎも落ち着いてきましたね。

まだ マスクは手放せませんが
街の様子もほぼ元どおりで
活気を取り戻しつつあるのが
うれしいですね♪

このまま終息してほしいものです。





ところで、近頃はSTAY HOMEで
少し運動不足気味💦
なので、体を動かす意味で

意識してよく掃除をしています。


しばらく庭掃除を忘れていたことに気づき、
早速 取りかかりました。






庭の落ち葉を掃き集めて、ふと見ると…
小さな緑色の雑草があちこちに🍀

冬場はそれほどでもありませんが、
暖かくなると🍀猛烈な勢いで生えてきます!
抜いても抜いても、
あっという間に根を張って…😥

根ごと抜き去っても、
どんどんに生えてくるのです😰





もう草抜きのシーズンなんだと
思いつつ….手作業を始めました。

こういうときは感情は挟まず、
ただ淡々黙々と作業するに限ります!

あーぁ(疲れる~)、
もう~(うんざり) 、
とか決して口にしません(^^;

すると効率よく作業を終えられます✌️





好きではないことをするときには
無心でやるのが一番!

うっかり感情を広げてしまうと
疲れてしまいますからね😓


感情というものは、
楽しむこともできますが、

ネガティブなものを広げてしまうと 
気持ちが下がって⤵️
落ち込んだりしますので要注意です。





フラクタル心理学では、
この感情を糸口にして
自分の深い心を探っていきます。

そこから幼児期の勘違いした記憶や
信じこみを見つけて修正するのです。





それは現在の問題につながる
種のような部分。

そこにアプローチすることで
根本的な問題解決や大きな変化が
期待できます!

感情もコントロールできるように
なりますよ。






さて、庭全体の草を無事に抜き終え、
チリ取りに山盛りになった雑草を
見ながら思いました。

これって心の中と同じだなぁ…と。

ほっておくと すぐ草ホウボウ、
手入れをしないと荒れ果ててしまいます。





アメリカの心理学の研究によると、
人は1日に6万~7万回ほど思考する
そうですね。

なんと、その殆どがネガティブな思考で
昨日と同じことをくり返しているそうです😨




思考が現実化する 例外なく、ですから、
それが未来をつくっているのですよ~!
怖いですね😱

日々いろんな思いで散らかっている
心の中も掃除が必要ですね。

要らないものは取り除いて
すっきりキレイに保っておかないと…😰





フラクタル心理学では、
家の中と頭(心)の中は相似形といいます。

なので、定期的に断捨離して
スッキリと片付けておくことを
お勧めしています。



 一色先生の誘導瞑想 おすすめです!



もう要らない過去の記憶にヒモづいた
感情や信じこみ、思考パターンなどは
思いきって捨ててしまいましょう!

家も頭もスッキリさせておくと
心地よく過ごせます♪

そして、望む未来につながる
新しい思考を取り入れましょう。





けっこう根深いものもありますので💦

スッキリと断捨離したい方は、
カウンセリングや講座にお越しくださいね。




お申し込み、お問い合わせは 下記の
ここをクリックよりお願いいたします。



=====================

  🔷 フラクタル心理カウンセリング

    *1時間半のセッション    7000円 

    *1時間のセッションを
      3回のコース                10000円

   (オンラインでも対応いたします) 

===================


 🔷 フラクタル心理学 各種講座

   * マスターコース 入門~上級
   * 家族関係コースそ
   * リーダーシップコース
   * TAWノート会(未来計画手帳の会) 
   *「LDP講座」
   *「ひとを変える魔法の講座」
   *「勉強が好きになる!講座」
   *「バイレットコース」
     (60歳から始める健康をつくる誘導瞑想講座)

  🔷 随時開催いたします。
  (ズームなどオンラインでも対応いたします) 


=====================

  🔷 体験ワーク、講座、カウンセリング
     などのお問い合わせ、お申し込みは
        ここをクリック してください。

===================