こんにちは!
フラクタル心理カウンセラーの
きしはらかずこ です。
神奈川リクラシオで 「60歳からの
健康をつくる誘導瞑想講座」を
開催させていただきました。
今回の受講者さまも 皆さまお元気で
お仕事も現役でバリバリ活躍中の
方々もいらっしゃいます。

《熱心にワークに取り組む皆さま》
この5回シリーズの講座、
別名 バイオレットコースといいます。
各回に誘導瞑想が組み込まれており、
お仕事やご家庭で 今まで一生懸命に
頑張ってきたけれど、
*これから、自分のために何か
新しいことを始めよう!
*今までとは違う人生を生き
よう!
いう方にピッタリの講座です。
ところで、
普段から自分自身で自分を褒めて
いらっしゃるでしょうか?
頑張ってるね! と労うことは?
正直なところ、
自分を責めることはあっても、
褒めて労うことはあまりないという方
は多いのではないでしょうか?
でも結果を出してきたことは
自分でちゃんと認めるって
大事ですね。
第1回目のテーマは
「疲れを取り、元気を取り戻す」
誰でも 心の中に、
未熟なままの感情的な子どもの自分
と理性的な大人の自分、
二人の自分がいます。
真面目な方ほど、
子どもの自分を抑えて頑張って
こられた方が多いので、
まずは 「これまで よくガマン
してくれたね~💐」と大人の自分が
子どもの自分を癒し元気にします。
こんなこと 当たり前だし、
誰でもやってるし..と思うことでも
よく考えると頑張っていることは
たくさんあるものです!
自分を褒めて労う言葉もかけて
あげると、自分の中の
大人と子どもが繋がっていきますよ。
子どもは生命エネルギーの源泉⛲
元気になっていけば活力も甦ります!
人に褒めてもらうより、
自分自身で自分を褒めることが
できるといいですよね。
まさに自己完結です!
本当は自分自身が自分を認め
なければ、心からの満足は
得られないものですから。
大人の自分と子どもの自分の
コンタクトが取れていくと
現実の流れもスムーズになって
いきます。
理性的な大人の自分が
望む方向に進んでいくためには
とても重要なステップですね。
フラクタル心理学 修正法も
進めやすくなりますよ!
────────────
*カウンセリングをお受けして
おります。
1時間半のセッション 7000円
1時間のセッションを
3回のコース 10000円
( ズームなどオンラインでも
対応いたします )
────────────
フラクタル心理学
*マスターコース
*家族関係コース
*リーダーシップコース
*TAWノート会(未来計画手帳の会)
*ミニ講座
「人を変える魔法の講座」
「勉強が好きになる!講座」
「60歳から始める
健康をつくる誘導瞑想講座」
*随時開催いたします。
────────────
講座、カウンセリングへの
お申し込みは下記へお願い
いたします。
─────────────