こんにちは!
フラクタル心理カウンセラーの
きしはらかずこ です。
今日の関西は雨の予報も
ありましたが、
うれしいことに晴れてます。
芦屋の桜も いよいよ満開 
三度目のお花見を楽します♪

桜が満開の時節に
TAWノート会を開催しました!
お仕事や新しい人生の展開で
お忙しい方もいらっしゃるのですが
日程調整してお集まりくださり
本当にありがとうございました。
お陰さまで、とても楽しく
充実した会となりました♪😊
いつも、TAWノート会では、
未来の目標に向かうために
この1ヶ月の進捗状況をお互いに
報告しアドバイスしあいます。
心情などを語り合うと
そっくりなことに驚きます 😲
不思議なくらいシンクロしていて
そっくり!
よく似た深層意識(深い意識)の
皆さまが集まっていますから。
メンバーの話によーく
耳を傾ければ、自分の深い心
(無意識)が分かりますし、
お互いに良いアドバイスも
できますね✌️
皆さま、着々と
望む未来に向かわれていますが、
シェアを進めるうちに、
今回のテーマが見えてきました。
「 ネガティブな感情が出て、
決めた目標をやり続けるのが
キツイときが...(--;) 」
修正しながら未来を創っていく
のですから、ウンザリするような
感情が出てくることだってあります。
不安、苦しい、面倒くさい、
イライラ⚡、怒り(何故やらなきゃ
いけないの~)...等々
何か始めると、感情が出て...
もしかすると、今までも
よくあったかもしれませんね?
目標を定めて新しいステージに
向かって進み始めると、
途中で、カベ(と見えるもの)
にもぶつかります。
じつは、とても大事なんですよ。
そこに、長い間くり返してきた
自分のパターンが見えるから。
当たり前になっていると
自分では気づけないものですが...
周りからは勘違いのパターンが
見えたりします。
指摘されてビックリ!ですね😱
気持ちの切り換えが難しいときは、
アファメーションしたり
運動したり、何か作業的なものに
一心に打ち込むのも効果的。
下向きになった気持ちを
切り換えるのに、
お気に入りのアイテムを
用意しておくのもいいですよね。

気づいたことをシェアしあうと、
更にスピードアップして
お互いに成長していけます♪
会が終了する頃には、
皆さま、笑顔でスッキリされて
いましたよ (^^)d
早速、やる気満々の次月の目標を
アップされています(^_^)v
TAWノート会のあと、
「ずっと抱えていらした問題が
急に良い方向で解決しました!」
という嬉しいご報告も頂きました♪
感情が揺れるときには、
さっさと気持ちを切り替えて、
行動する決意をしましょう!
何度でも💪
─────────────────
*カウンセリングをお受けして
おります。
1時間半のセッション 7000円
1時間のセッションを
3回のコース 10000円
( ズームなどオンラインでも
対応いたします )
─────────────────
フラクタル心理学
*マスターコース
*家族関係コース
*リーダーシップコース
*TAWノート会(未来計画手帳)
*ミニ講座
「人を変える魔法の講座」
「勉強が好きになる!講座」
「60歳から始める
健康をつくる誘導瞑想講座」
*随時開催いたします。
─────────────────
講座、カウンセリングへの
お申し込みは下記へお願い
いたします。
─────────────────