こんにちは!
 
フラクタル心理カウンセラーの
岸原和子です。
 
 
 
 
 
お正月もあっという間に
過ぎましたね。
 
すでに いつものお仕事モードで
忙しく過ごしていらっしゃる方が
多いのではないでしょうか?😊
 
 
 
 

 
 
 
 
ところで、新しい年の目標はもう
決められましたか?
 
 
「 えっ?    目標...? 」
 
と言われる方もいらっしゃるかも
しれません。
 
 
 
 
 
 
実現したい 目標を持たず、
いつものままのお仕事モードでは、
 
この一年も 今までと同じように
なるのは想像に難くないですよね。
 
いつもと同じことのくり返し....(^^;
 
 
 
 
 
 
フラクタル心理学では、
この世界は 何度も思考をくり返して
量がたまったものが現象化する
といいます。
 
叶えたい夢があるなら、
そこに、しっかり目標を定めて
思考を集中し続ける必要があります。
 
そして、それに沿った行動を
とり続けていくことはもっと大事!
 
 
 
 
 
おぉ~!
 
ちょうど 今、新幹線の車窓から、
とっても美しい富士山が見えました!
 
こんなにクッキリ綺麗な姿は初めて♪
 
そういえば...これまで何度も
東京まで新幹線往復しながら
美しい🗻見たいなぁ~と思考を
くり返していたのを思い出しました。
 
 
 
 
 
話が逸れましたが...(^^;
 
自覚なく散漫な思考を続けても
やはり、たまると現象化します。
 
(好ましい現実ならイイですが...)
 
無意識に何度もくり返している
ことも多く、案外たまりやすい
のです💦
 
思考のクセには注意が必要ですね。
 
望みの現実化の足を引っ張っている
かもしれません(*_*;
 
 
 
 
 
 
よく、思いがけない現象を見て
驚くことがありますが
必ず意識の方が先!
 
なので、取り留めのない
散漫な思考するのではなく
(普通こんな状態)
 
意識的にしっかり目標を決めて
望む現実を創っていきましょう!
 
 
 
 
 
 
2月初めより、芦屋サロンにて
フラクタル心理学 未来計画手帳を
使い、グループで望む未来を
創っていきます。
 
手帳に成りたい未来の自分の姿を
書き込み、次にそうなるために
必要なこれからするべきことを
書き出していきます。
 
具体的に書き出すと
あいまいだった思考がはっきりして
行動しやすくなりますよ。
 
 
 
 
 
 
今年は、楽しくシェアしながら、
未来計画手帳で望みの人生を
計画してみませんか? 
 

一人だけでは続かないことでも
仲間と楽しくシェアしあったり

ときには励まし合えば、

目標に向かってしっかり進んで

いけます(^_^)v

 

ぜひ、ご一緒に♪
 
 
 
 
第1回目、TAWノート会
2月3日(日) 13時より
芦屋 サロン ラ ・ブリエにて
 
今年初の お茶会☕
1月13日(日)13時より
芦屋 サロン ラ・ブリエにて
 
 
お問い合わせは下記より
お願いいたします。
 
 
 
 
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
 
 
 
マスターコース
家族関係コース
ミニ講座
未来計画手帳(TAWノート会)
個人カウンセリング
 
などのお問い合わせは下記より
お願いいたします。
 
 
 
 
 
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
 
 
 
カウンセリングをお受けして
おります。
 
*1時間半のセッション    7000円
 
*1時間のセッションを    
     3回のコース             10000円
    
 
( オンラインでも対応いたします )
 
 
 
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
 
 
 
*「人を変える魔法の講座」 
 
*「勉強が好きになる!」講座
 
*「60歳から始める 
       健康をつくる誘導瞑想講座」
 
*「LDP講座」
 
       
 
  随時開催いたします。
 
 
 
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇