
7ヶ月になる孫は、ずいぶん
男の子らしくなり、
もう腹ばいになって、
自分で頭を持ち上げるように
なっていました。
周りから「すごいねー!」と
褒められて、とても誇らしげ♪
褒められるたびに👏
頭をグッと持ちあげて、
ほらっ 見て!と言わんばかりに
うれしそうに何度も繰り返します (笑)
さて、久しぶりに長女とゆっくり
話ができました。
もちろんTAW話。
彼女によると、最近、
友人達が 次々に仕事で独立を果たし
とても頑張っている。
経営的にも順調とのこと。
夫も 望み通りのやり甲斐のある
仕事に邁進中!
「皆、すごいの~ 』
「私は、何か少し焦るような...」
と娘。
自分は結婚して、家事や子育てを
頑張っているけど...😔
うんうん、わかるよー その気持ち (笑)
家庭では、頑張っていても
周りからの称賛は得にくいもの。
それに、周りは大きく見える、
それに比べて自分は小さく感じる。
そして、遠くにはスゴイ人がいる
と思えるもの (拡大投影)
しかし、そのスゴーイ人に近づいて
いくと...👀
表だけでなく 裏も見えてしまうので
ガッカリ😵⤵️なんて
そんな経験をされた方も
いらっしるのではないでしょうか?
この世界は、自分の中(深い意識)を
周りに映しだしたもの。
自分の 裏も表も 投影します。
でも、外に投影したものを見るとき
には、つい他人事のように思え、
自分には関係ないと捉えて
しまいます。
あくまで、投影元は自分自身。
この世に自分に関係ないものは
何一つないのです。
そんな話をひとしきり... すると、
「 あぁ~ そうだった。 じゃあ、
友達が成功していくのは... 私? 」
と娘。
成功して生産しているのは?
順調に結婚し子供を生んで育てて
いる自分。
それを外に投影して見るというのは、
喜ばしいことですよね。
そして、このとき、
長女が以前から持っていた大きな
ブロックも一緒に外れたのでした!
じつは、彼女はある人に対する
ネガティブな感情を持て余して
いたのです。
それは、まさに自分の裏の部分が
投影されたもの。
理屈では、わかっているものの、
感情的には、どうしても自分自身とは
納得できず「相手の問題」として
握りしめていたのでした。
自分が自分自身を認められたとき、
チャンスがやってきます。
「あぁ、 そうだった! すべて自分
だったんだ。」
「 うん! もう要らない 。」
「すべて良かったんだ!」
ずいぶん長く握りしめていたものを
手放せた瞬間でした。
そのあと一緒にランチに出かけた
ときのこと。
ベビーカーを押しながら歩いていた娘の片方の靴の底が、はがれ落ちてしまったのです (*_*;
買って1年も経ってないのに~と
ブツブツ言いながら、落ちた靴底を拾い上げ 歩く娘。
すると、なんと~もう片方の靴底も
はがれて落ちてしまったのでした (@_@)
あぁ、これって~~!!
そうです!
世界は相似形の集まった
フラクタル構造でできているので、
世界のあちこちに相似形が見える
のです。
オチは少々出来すぎのようですが、
うまい具合に、目の前に手作りの
靴屋さんが出現。 (現実化)
そこで、彼女はとてもステキな
ドイツ製の靴をGETしたのでした!
もう要らなくなった、恨みや憎しみ、悲しみ...などの古い感情は、さっさと
手放してしまいましょう!
握りしめていたものを手放すと、
もっとステキなものが手に入りますよ♪ (^_^)v
その方法を知りたい方は、
フラクタル心理学を学んで
みてくださいね。
〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜
講座、カウンセリングの
お申し込みは下記へ
お願いいたします。
TEL 050―3717―0200
Mail mugen200go@gmail.com
〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*
カウンセリングをお受けして
おります。
*1時間半のセッション 7000円
*1時間のセッションを
3回のコース 10000円
☆ カウンセリングをお受け頂くと
あなただけのオリジナル修正文
をお付けします。
〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜
*「人を変える魔法の講座」
*「勉強が好きになる!講座」
*「60歳から始める
健康をつくる誘導瞑想講座」
随時開催いたします。
〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜