こんにちは!

フラクタル心理カウンセラーの
岸原和子です。




いつの間にか、爽やかな
過ごしやすい時節になりました。

先日までの暑さがウソのよう...

季節も例外ではなく、すべてが
留まることなく変化していきますね。

仕事も、環境も、人間関係も、
社会も   そして鏡に映る
自分自身も...





フラクタル心理学では、
自分の思考がすべてを創っている
と考えますので、
まず、自分の意識(思考)の変化が
先なのですが...

そんな変化の最中にいらっしゃる
方々が受講してくださいました。


           ちょっと ティータイム 😊☕✨


第1回目のテーマは
「疲れを取り、元気を取り戻す」

その中に「疲れの原因」についての
説明があります。

60代以上の方が対象の講座ですし、
一般的にも、疲れやすいのは
年齢のせいと考えてしまいがちです。




しかし、本当の原因は、
頭の中でグルグル繰り返している
相反する思考のせいなのです!
🌀🌀

例えば、
「自由になりたい!」
「でも、一人になるのはイヤ!」

「お金が欲しい」
「でも、働くのは面倒くさい!」




このような矛盾した思いは、

大人の思考と子供の思考が
一致せず、綱引きをして
引っ張り合っているようなもの。




そんな状態で何かしようと
することを「錨を下ろしたまま
出港しようとする船🚢 」に
例えらます。

力づくで引っ張って進んでも
かなり効率が悪いですね。




それを繰り返してきたと考えると、
疲れも相当たまっているかも...

ひいては、それが老化や病気に
つながるなんてーー!(*_*;




私達は、このような密かな心の葛藤を
じつは 子供の頃からずっーーと
続けているのです...(*_*)

自分にとって当たり前に
なっていると気づかないので
コワイですね!



さて、今回 受講された方から、
ご質問を頂きました。

大切なことで迷ったときは
どうすれば...と。

あーでもない、こーでもないと
迷っていては思考が散漫になり
集中できませんし、
エネルギーを浪費してしまいます。

これも疲れの原因となりますね。




自分にとってのベストはこれ!
と決めて、集中して思考し続けると
スムーズに早く現実化します。




間違ったらイヤだから、
損したくないから、
シンドイのは困るから、
                 ・
                 ・
そんな余計な思いが根底にあると、
決めるものもなかなか決められず、
疲れてしまいます🌀




思考は現実化することを
忘れずに!
-も+も目の前に出てきます😨

思考を整理して、
これ!と決めて集中すると
現実化は早いですよ。

そして、要らない思考パターンに
気づいたら 修正するチャンスです!


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


フラクタル心理学  
バイオレットコースは、
5回にわたり、
自分にパワーを取り戻し、
健康や豊かさ、生きがいを
手に入れるためにどんな思考が
大切なのか学びます。

レッスン1  疲れを取り 元気を取り戻す
レッスン2  自分を愛す
レッスン3  自分を許す
レッスン4  能力を高める
レッスン5  未来を創る

約2時間の講座5回で修了となります。

講料 16,200円 税込 
(5回レッスン、各レッスン毎にテキスト付き)

60歳以上の方限定の講座です。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


お母さんのための、
子供が自ら「勉強が好きになる!」
講座、随時開催いたします。

1日完結講座、約2時間

 受講料:6480円(テキスト付)


この講座は、フラクタル心理学の
思考と現象の関係を解明した
理論を使って、
子どもが自主的に勉強するように
なる方法を学ぶ講座です。 

お母様の深層意識の一部が
お子さんの姿になっています(投影) 

親と子どもの心は繋がっている
ため、お母さんの潜在意識が
変わると、
お子さんにも変化が起こり、
勉強に積極的に取り組むように
なります。

そして、うれしいことに、
同時にお母さんご自身にも変化が
起こり、ステップアップできます。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


関西でカウンセリングを
お受けしております。


1時間半のセッション  7000円 

☆ カウンセリングをお受け頂くと  
     あなただけのオリジナル修正文
     をお付けします。
   〔 問題をつくるクセのような
      思考回路を断って、
      幸せな未来を手に入れるための
      回路をつくる修正文です 〕


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


講座、カウンセリングの
お申し込みは下記へ
お願いいたします。 


TEL    050―3717―0200

Mail   mugen200go@gmail.com


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜~~