こんにちは!

 

フラクタル心理カウンセラー

岸原和子です。

 

 

 

じつはこれ、先日クライアントの方が言われた言葉なんですが...

「 (自分で) 自分を変えるだけというとシンプルなんですが、これがなかなか... アセアセ



そうですよね、

ある知識(情報)を得たとして..
それを日常で実践するということ、

これは、口で言うのは簡単で
いくらシンプルでも、
実際に それをやり続けるのは、
なかなか難しかったりします。



確かに「自分では、ちゃんとやってるつもり 」なども結構多いのです。


また、たくさんセミナーを受けたし、既に知識は充分もっていると思っている方ほど「自分のことは分かっているつもり」だったり。




しかし、意外とそうではありません。




何しろ、私達は無意識の部分が大きいですから!


フラクタル心理学では、

自分で意識できる表層意識は
たった5%だけ、

残りは無意識で95%もあるわけ
です。



自分では、まったく無意識で、
自動的に思考する部分が
ほとんどだとすると...

恐ろしいと思いませんか?



ほんの5%の小さな部分を自分自身だと思い込み、

じつは、大部分を占める無意識に人生を支配されているのかと思うと。



この肝心なことを、普段は忘れています!

 

だからこそ、他人と自分という関係を

体験できるのですが...




本当は自分自身のことを分かっていないと思って丁度よいくらいかもしれません。


くわえて「自分では、やっているつもりだけなのかも..?」と疑ってみた方が早いかもしれませんね。




フラクタル心理学では

「360度 自分」という 一元論で
自分では認識できない無意識の部分(深層意識と言います)
を知る方法をお伝えしています。



まずは自己認識、それ自体が疑わしいというところから...





☆。.:*:・'°☆。.:*:・'°☆。*:・'°☆.。*.・゛’ ☆。.*・゜☆。*・゜☆



関西でカウンセリングを始めました。

日時などは 〜要相談〜

お問い合わせは、下記へお願いいたします。

happiestintheworld200@gmail.com