末っ子のこと話したらいい親認定される | 日々の徒然

日々の徒然

3児の母。自閉症スペクトラム、繊細さん、性別違和・・・育児のこと、日々の愚痴、なんでもかんでもかく雑記ブログです。

トランスジェンダーの末っ子のことは

基本隠すつもりはないので

ある程度話仲になったら

普通に話しています。

 

だってなにも隠すことでもないし

拒否反応されたらそんな時代じゃないと

相手に言える自信もあるので爆笑

 

 

結構、職場の人とプライベートな話も

するようになり、子供の話をしたら

3人もいると上から順に性別きかれる流れなんですが

正直にトランスジェンダーをいい、

末っ子は女の子と自認してるから家族は女の子で接して

学校にもその他にも女の子で

対応お願いしてるんですよ〜

的なこともいうと

 

拒否反応する人は今までいなくて

もれなく、

わたし、めちゃくちゃいい母親認定されます爆笑爆笑

トランスジェンダーを認めてそれに対応を

きちんとしている子供思いの母親にみえるのかな魂が抜ける

 

 

世間的に

性別にこだわらないって認識になってるから

他人の子なら、自認する性別で認めてあげるのが

一番と思うけど

我が子がいざ、そんなとになったら

って思うのかな・・・・もやもや

 

そんなにいい母親のつもりは全くないのですが

そんなわけで周りの評価は高いです爆笑爆笑爆笑