福岡県小郡市

髪の病院

ヘアースペース美鈴が丘

のブログに来て頂き

ありがとうございます。

 

 

抜け毛 白髪などお困りごと

解決する内容を書いています。

お悩みのヒントになれば幸いです。

 

では早速。

 



 

​本日のテーマ

   人は食べた物で出来ている

  さて

40歳からの健康意識を高めることがどうやら必要になってくる

男性の40歳は厄年なので今までの様に好きな物を食べるのではなく

健康を意識することが重要になってきます。

 

この仕事をしているとお客様から健康の大切さを切々と聞かされます

それだけ身体が変わるのが40歳なんです。

 

若い時は結構大食いしても太ることが少ないのですが

20代後半になるとお腹周りが気になりズボンの数字が変わる

ことなどしょっちゅうありますよね。

 

それでも いつでも瘦せることなど簡単と思い浴のままに

食べていましたが代謝が落ちるころはお腹は大きく成長

おへそも確認できないくらいになっている。

 

では?

何に気を付ける必要性があるのか?を考えてゆきましょう

 

やばい病のひとつ「糖尿病」

成人の5人に1人が糖尿病である(厚生労働省が発表)

糖自体は身体のエネルギーになるので必要ではある

大量に必要なことがなくなので身体に残る

これを排出する場所として「尿」のみなので

大量に貯まる糖が原因で他の病にかかるリスクが高くなる

 

生活習慣病のラスボスとは?

タバコ。アルコールより怖い食品は?

 

1、お菓子

2、ジュース類

3、0カロリー飲料

4、米・パスタ

5、サラダ

6、揚げ物

 

食べてはいけない食べ物

1、砂糖

2、白米

3、小麦粉

白い悪魔と言われる3兄弟

 

なにを食べれば良いかわからないよね

この3兄弟の特徴は「精製」された食べ物で

血糖値を急上昇させてしまう

 

 では何故この精製された白い物が悪いのか?


簡単に言う、『カロリーはあるが栄養素は無い』

と言うこと精製された物は栄養素が無い

通常消化する時にビタミンやミネラルが必要になり

玄米とか全粒粉はビタミンやミネラルがあるので

身体の中に蓄えた栄養素は使わない


だけど精製した米や小麦粉は身体の栄養素を使う

から身体に負担が生じる。


砂糖は一生使わないことは出来るのか?


人工甘味料は味方?敵?

名前からしてやばいかもね

続く

 

 

毎月5名様限定

育毛体験者募集中

通常料金¥16.500を70%OFF

¥4950にて詳しくはこちらから

育毛体験者募集中

 

 

エキテン予約が可能になりました。

こちらからダウンダウン

エキテン予約

  

 

    ​【髪を育てるサロンとは?】

 

東洋医学の考えと再生医療から生まれた

幹細胞培養液を使い育毛と白髪の改善をしている

ヘアサロンになります。

こんな症状ありませんか?

□育毛剤が効果ない?

□抜け毛が少し気になる?

□白髪は染めるしかない?

□フケ痒みがとまらない。

□もう1年以上円形脱毛が改善しない?

□前からも上からも薄くなった気がする。 

200倍のマイクロスコープで

頭皮の状態と身体の状態をお話しさせて頂きます。

 

 

汎発性脱毛症、多発性脱毛症

などお困り方一度ご相談下さい

子供さんの場合は親御さんだけでも

大丈夫です。サロンに通えない方でも

自宅で改善出来ます。

先ずは話をしてみて下さい無料です。

 

LINEからの相談も受付中です♪

お待ちしております。

 

LINEのお友達になって下さい。

 

 

 
 
 
 
サムネイル

 プロフィール
福岡県小郡市美鈴が丘
髪を育てるサロン Soleil
●育毛ケアアドバイザー
●シャンプーソムリエ
●スパニスト

 

井手清孝 1964・8・15生まれ

育毛ケアアドバイザー歴約10年

卒業生98名現在10名の方が受けています。

2023・8現在白髪改善メニューの実証実験中

お客様からは染めた?と言われている (笑)